お知らせ
2023.8.10 姉妹都市・友好都市との交流を深める市民の会 総会
8月10日 16:00より、ミナパークにおいて、「姉妹都市・友好都市との交流を深める市民の会」の総会が開催され、会員として出席しました。総会では、令和4年度の事業報告、収支決算、令和5年度の事業計画、収支予算が提案され more
2023.8.6 プール大会(鵠洋小学校)
今日は、鵠洋小学校で地区社体協によるプール大会が開催され、会長として従事しました。スイミングスクールに通う子も、泳ぎが苦手な子も、みんな一生懸命頑張っていました。 小学校の夏休みのプール開放は、今年度で終了しますので more
2023.8.3 連合神奈川ピースウィーク街頭行動
8月3日 18:00より、藤沢駅北口サンパール広場において、連合神奈川ピースウィーク街頭行動が行われ、組織内議員の立場で参加しました。広島・長崎に原爆が投下されて78年。いまだなくならない核の脅威、ロシアのウクライナ侵 more
2023.8.3 藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会
8月3日 9:30より、藤沢市議会藤沢都心部・公共施設再整備特別委員会が開催されました。委員会室の議員傍聴席が少ないので、自宅でインターネット中継を傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。 1. OUR Project more
2023.7.29 プール開放
今日は、鵠洋小学校のプール開放で、管理指導員として従事しました。スタートは35℃、厳しい一日となりました(>_
2023.7.28 熱海納涼花火列車
7月28日 私の出身である藤沢市役所の組合主催の「納涼花火列車」が4年ぶりに開催され、参加しました。貸切団体列車で、藤沢駅から出発し、熱海では自由行動。私は、列車の中で、参加者に抽選会の賞品を渡してまわりましたが、久し more
2023.7.24 2023年平和を考える集会
7月24日 18:00より、ミナパークにおいて藤沢市職労と湘南教組の取り組みがありました。前年までは藤沢地区公務員共闘の取組としていましたが、今回からは両組合の共催という表現となりました。公務員共闘とは、藤沢市職労と湘 more
2023.7.22~プール開放
今日から、鵠洋小学校のプール開放が始まりました。本日7/22と23.29.30.8/5の5日間で、8/6は、プール大会を行う予定です。私は、今日の他、29.30日、8/6のプール大会に従事する予定です。 今日は、足の more
2023.7.19 日本大学校友会神奈川県支部 令和5年度定例総会
7月19日 17:30より、私の母校であります日大の校友会県支部総会が横浜のローズホテルで開催され、湘南桜門会の立場で出席しました。総会では、行事報告、決算・監査報告、行事予定、予算案が全体で確認されたと聞きました。 more
2023.7.19 貫徹通信配布(藤沢駅南口)
今朝は7時から、藤沢駅南口で江の電労組、江の電バス労組役員の協力のもと、貫徹通信(6月議会報告)を配布しました。今日も暑くなりそうです(^-^;