 私は、住民福祉の向上と地域主権を確立し、全国に誇れる自治体『藤沢市』を実現するため、3期目の挑戦を決意いたしました。
私は、住民福祉の向上と地域主権を確立し、全国に誇れる自治体『藤沢市』を実現するため、3期目の挑戦を決意いたしました。
	今日、私たちが暮らす社会は、少子高齢化、不安定な雇用環境、地球環境問題など、早急に解決すべき課題が山積みになっております。
	これらの課題に全力でとりくむため、21年の行政経験と8年間の議員経験を活かし、市民のみなさまとの対話を通じて、今まで以上に市民の声が行政に反映できるよう「市民と行政のパイプ役」として働くことを、私の使命と肝に銘じております。
	皆さまの力強いご支援を心からお願いいたします。
おおや徹 (56歳)1965年 5月 18日 生
| 1984年 3月 | 神奈川県立鶴嶺高等学校卒業 | 
| 1988年 3月 | 日本大学生産工学部卒業 | 
| 1989年 4月 | 藤沢市役所採用 道路行政・区画整理行政に従事 | 
| 1996年11月 | 自治労藤沢市職労中央執行委員 | 
| 2006年11月 | 自治労藤沢市職労中央執行委員長 | 
| 2006年12月 | 湘南地域連合事務局長 | 
| 2009年10月 | 自治労神奈川県本部副中央執行 委員長を歴任 | 
| 2010年11月 | 藤沢市役所退職 | 
2011年5月~ 藤沢市議会議員