お知らせ

2023.1.19 eスポーツ大会

 1月19日、市民病院において、病院福利厚生会と職員組合の共催で、eスポーツ大会の決勝トーナメントが開催されたので、冒頭あいさつをした後、1試合観戦しました。競技はマリオカートで観ていても、接戦で面白かったです。そして皆 more


2023.1.9 2023年藤沢市はたちのつどい Departure~無限の未来へ向かって~

 1月9日 藤沢市民会館にて「はたちのつどい」が行われました。新型コロナの影響で、一昨年は中止、昨年は3回に分けての開催、そして今年は、地区を南北に分けての開催となりました。私は、副議長の立場で2回とも出席しました。   more


2023.1.8 令和5年 藤沢市消防出初式

 1月8日 9:30より、石川の消防防災訓練センターにおいて、藤沢市消防出初式が開催されました。雲一つない穏やかな晴天のもと、3年ぶりの一般公開での開催となったこともあり、コロナ前より、多くの方々が見学に訪れていました。 more


2023.1.5 新年賀詞交換会

 1月5日 11:00より、藤沢商工会館「ミナパーク」において、藤沢市・藤沢市議会・藤沢商工会議所の共催による、新年賀詞交歓会が3年ぶりに規模を若干縮小して開催され、副議長として出席しました。賀詞交換会には、市長をはじめ more


2023.1.4 仕事始め

 1月4日は、市役所の仕事始めです。例年の取組ですが、市役所近くの所で、朝7時30分から、市役所に出勤する職員の皆さんに、新年の挨拶をしました。  その後、8時20分より、議会事務局での事務始め式。議会事務局の職員に対し more


2022.12.30 パッカー車の送り出し

 12月30日朝、南部収集事務所で、パッカー車出動の送り出しをしました。市役所の年末年始の休みは、基本的には12/29~1/3です。可燃ごみの収集は、月・木コースと、火・金コースがありますが、「2抜け」とならないように収 more


2022.12.26 年末火災特別警戒出発式

 12月26日 19:30より、藤沢市役所本庁舎サンライズ広場において、市内30の消防団による2022年末火災特別警戒の出発式が行われ、鈴木市長、佐賀市議会議長と共に激励に参加しました。式は市長、議長が激励の言葉を述べて more


江の島エスカー「LUMINOUS WAY」

 今日は、江ノ電労組の役員と一緒に、江ノ電本社で社長をはじめ役員の皆さんに年末の挨拶をしたあと、江ノ電バスの各営業所、江ノ電エリアサービスなどに挨拶に回りました。その後、江の島サムエルコッキング苑の事務所に伺い挨拶しまし more


2022.12.21 本会議(7日目)~一般質問・追加議案(上程・委員会付託・議決)

 12月21日 10:00から、藤沢市議会12月定例会(7日目)が開催され、引き続き一般質問が行われました。一般質問終了後に追加議案が上程され、本会議を休憩し、補正予算常任委員会を開催、その後本会議を再開、議決を行いまし more


2022.12.20 本会議(6日目)~一般質問

 12月20日 10:00から、藤沢市議会12月定例会(6日目)が開催され、昨日に引き続き一般質問が行われました。 ※一般質問は、質問者と市側で答弁調整をしているため、質問・答弁のメモをとるのが難しいことから、これまでは more


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ