お知らせ

2025.11.9 令和7年度「カフェトークふじさわ」

 11月9日 14:00~「カフェトークふじさわ」が、藤沢市役所本庁舎9階(議会フロアー)で開催され参加しました。カフェトークは、関東学院大学法学部地域創生学科「牧瀬 稔」教授を講師として、関東学院大学の生徒にも協力いた more


2025.11.9 賀来神社餅つき大会

 今日は、登録をしていました「スポーツまつりふじさわ」について、私が従事する予定の陸上の部分が雨天予報で中止になりましたので、鵠沼賀来神社の餅つき大会の準備に行きました。こちらも雨予報でしたので、規模を縮小して準備に参加 more


2025.11.7 鶴嶺高校創立50周年祝賀会

 11月7日 17:30より、母校鶴嶺高校の50周年祝賀会か開催され出席しました。祝賀会は200人規模で、私の7期生は8人の出席でした。祝賀会では、久しぶりに会った同期と話も盛り上がりました。恩師の挨拶の後、全員で校歌を more


2025.11.6 会計実地検査結果に関する情報提供

 令和6年1月に会計検査院による会計実地検査を受検した結果、保育課が所管する子どものための教育・保育給付交付金と保育対策総合支援事業費補助金の重複受給について指摘があり、これまでの間、会計検査院及び神奈川県との調整を重ね more


2025.11.1 運輸労連湘南地区連絡協議会 第1回幹事会

 11月1日 10時から運輸労連湘南地区連絡協議会 第1回幹事会が開催されました。幹事会では、2025年度の体制、レクリエーション、政策制度要求の実現と政治活動、湘南地域連合の取組などが協議されました。  私は、脇れいこ more


2025.10.30~31 2026-27年度 自治体議員連合総会・学習会

 10月30.31日、東京の自治労会館で、自治労自治体議員連合総会と学習会が開催され、自治労組織内議員の立場で出席しました。  10月30日(初日)13:00~ 【総会】  総会では、2024-25年度の活動報告のあと、 more


2025.10.27 藤沢市職労 第63回定期大会

 10月27日 14:00より、ミナパークにおいて、私の出身組織であります、自治労藤沢市職労第63回定期大会が開催されました。私は、特別執行委員(組織内議員)の立場なので、議会報告をしました。今後、1年間の運動方針が確認 more


2025.10.25 運輸労連 湘南地区連絡協議会 第1回役員会

 10月25日 13:00より、鵠沼市民センターにおいて、運輸労連湘南地区連絡協議会 第1回役員会が開催され、年度初めということもあり、参加させていただきました。役員会では、11月1日に開催する幹事会に提案する事項につい more


2025.10.24 議員研修(第14回)

 10月24日 10:00より、藤沢市議会議員研修が開催されました。この研修は、藤沢市議会基本条例で位置付けられているものです。  今回は、テーマを「タクシーから見る日本の交通課題とこれからの地域交通」として、日本交通株 more


2025.10.21~23 建設経済常任委員会視察

 10月21日から23日に藤沢市議会建設経済常任委員会視察が行われ、委員として参加しました。内容の抜粋は次の通りです。 10月21日(1日目) 1.「高知市事前復興まちづくり計画復興基本方針について」高知県高知市  高知 more


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ