コラム
麻婆茄子
今日は、麻婆茄子をつくってみた。茄子は乱切りし、水でさらしておく。スープは、市販の鶏がらスープを200cc、醤油、紹興酒をそれぞれ大さじ2、甜麺醤を大さじ3、砂糖小さじ1を合わせておく。あと、にんにく、しょうがのみじん more
千家
僕はラーメン好きだが、藤沢に「千家」の支店ができた。本藤沢のパチンコ屋さんのとなりだ。その昔、家系のラーメンといえば東神奈川の「六角家」が有名で、その頃、井土ヶ谷の近くだったと思うが、ネギラーメンを売りとした「千家」が more
中塚一宏
今日は、茅ケ崎の中央公園で行われたメーデーに参加した。そこで、久しぶりに前金融担当大臣「中塚一宏」と顔を合わせ、近況について少しだけ話をした。具体には書けないが、やはり、落選後は、そうとう大変だったらしい。もちろん今も more
明日からGW
明日からGW。しかし、議会報告書の「貫徹通信」を配り終えてないので、配らなければ。明日は茅ヶ崎中央公園でのメーデーに参加した後、配るとするか。なので八部公園での「鵠まつり」には、残念ながら行けない。 まあGWといって more
炭酸水
最近、家でお酒を飲むときは、焼酎のソーダ割りに梅干を入れて飲んでいる。そうすると、炭酸水のペットボトルがあっというまに溜まってしまう。そこで、炭酸水をつくるキットを買うことにした。ネットで注文し、今日キットが届いた。さ more
大新
今日は、辻堂方面に貫徹通信を配りに行った。お昼は、お世話になっている「大豊」で食べようと伺ったが、残念ながらお休み。もう少し茅ヶ崎寄りに行ったところに「大新」がある。そこで、ラーメンと半チャーハンセットを食べた。しかし more
鳥の唐揚げ
僕は、子どもの頃から、とりの唐揚げが好きなのだけれども、それは、母親のつくってくれたもの。よく、にんにくをすって入れたり、しょうゆタレに漬け込んだりと工夫をすると思うが、我が家は、日清のから揚げ粉!これで、育ったので、 more
真澄(その1)
先日、長野県諏訪にある真澄酒造を訪ねた。上諏訪温泉で、疲れを癒し、真澄で酒を買った。普段は焼酎ばかりなのだが、日本酒も好きである。今日は、冬の時期にしかない「吟醸あらばしり」をいただく。もうそろそろ「あらばしり」もなく more