コラム
どんど焼き
明日(1/11)の11:00から江ノ電鵠沼駅近くにある賀来神社で、「どんど焼き」が行われる。今日は、朝8時から、その準備をした。どんど焼きをやるための穴を掘るのだ。掘った穴に、正月飾りや古いお札を入れ、燃やしてどんど焼 more
出来事
今日は、市内の中学校の用務員さんに、新年の挨拶回りをした。皆作業中なので、学校中を探し見つけて、やっとあいつさつができる。私が組合の役員だったころ、学校用務員の体制について、用務員の皆さんと、厳しい議論をしたことを今、 more
七草粥
本日1月7日は、七草粥を食べる日。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これが七草と言われるが、せりや、かぶ・大根の葉は、わかるとしても、他のものは、なかなか普段口にするものではない。スーパー more
腹痛
今日は、年末の挨拶にまわれなかった地域職場に、職員組合の役員とともに、年始の挨拶まわりをた。そして、夕方には、ロイヤルホール横浜で行われた、連合神奈川の新春の集いに、組織内議員として参加した。 いつもなら、その後、仲 more
2015始動
本日(1/5)は、仕事始め。朝7:30から、市役所近くで、通勤する市職員に新年のあいさつをする朝立ちから、2015がスタートした。8:30に朝立ちを終えたが、コート着ていなかったので、温かいものが食べたくて、北口の「吉 more
大井川共水うなぎ
午後から初詣に行こうとなり、静岡にある事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)に行こうと思ったが、時間的にも厳しい。じゃあ、今年の4月は選挙なので、箱根神社にした。箱根新道から元箱根に進むと、渋滞にはまり、まったく動かなく more
らーめん始め
昨日の箱根駅伝での約120本の旗建てで、その旗の重しを運んだり設置したりしたため、今朝は腰の激痛に見舞われ、本日の箱根駅伝の応援と片づけは諦めることとした。駅伝の結果、母校日大は、シード落ちとなり、来年は予選会から出直 more
実家での正月
平成27年元旦、茅ケ崎の実家に寄った。兄も帰ってきて、久しぶりに家族4人がそろった。母は、新聞を読むにも目が見えないと言うので、家のすぐ近くにあるメガネスーパーへ。色々とレンズを換えて様子を見るが、店員さんも困るぐらい more