お知らせ

衆議院選挙結果

 衆議院選挙の結果、自公が2/3議席を超える議席を獲得し、圧勝しました。私が応援する民主党も、改選前より議席を伸ばしましたが、十分な選択肢にはなれませんでした。  また、この間、皆さんに支援をお願いしていました、民主党「 more


2014.12.13 衆議院選挙~投票日は明日!

 衆議院議員選挙も明日が投票日となりました。改めて今回の選挙を考えてみたいと思います。 【選挙の大義について】  今回の選挙に関心がない有権者が多く、投票率の低下が懸念されています。安倍首相は、消費税を8%から10%に引 more


2014.12.12 衆議院選挙~投票日まで、あと2日

  今日は、辻堂駅での朝立ちから始まり、夕刻には藤沢駅南口で、民主党岡田克也代表代行が、「あべともこ」候補の藤沢での最後の応援に入りました。  世論調査では、与野党が拮抗していることが望ましいが一番多く、また、 more


2014.12.11 衆議院選挙~投票日まで、あと3日

 衆議院議員選挙もあと少し!終盤となりました。毎日、「あべともこ」候補の応援に入り、政策チラシを配っていますが、日増しに「頑張って!」という声が増えています。今日も「期日前投票で、あべともこさんに入れてきたよ」という声を more


2014.12.10 衆議院選挙~投票日まで、あと4日

 衆議院議員選挙も終盤にさしかかりました。ここ神奈川12区については、激戦区として、自民党も菅官房長官が2度応援に入り、小泉新次郎氏も応援に入りました。自民党としても絶対に負けられないという意気込みが伝わってきます。   more


2014.12.8 子ども文教常任委員会・総務常任委員会連合審査会

 12月8日 9:30より、藤沢市議会子ども文教常任委員会・総務常任委員会連合審査会が開催され、傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。   報告(1) (仮称)藤沢市子どものいじめ防止条例の検討状況について( more


2014.12.9 衆議院選挙~投票日まで、あと5日

 本日は、19時から湘南台のJAさがみ本店において、「あべともこ」候補の個人演説会があり、私が司会進行役をしました。まず、「あべともこ」選対本部長である、齋藤県議から情勢報告と本選挙の意義について報告、全体で共有しました more


2014.12.8 衆議院選挙~投票日まで、あと6日

 衆議院議員選挙も中盤になりましたが、選挙情勢は報道各紙が、自公が3分の2の議席を超す勢いと伝えました。私は、民主党を応援していますが、今回は負けてしまうのか。。。と気持ちが負けそうになりました。しかし、最後まで、なんで more


2014.12.7 衆議院選挙~投票日まで、あと7日

 衆議院議員選挙が公示されて初めての日曜日を迎えました。期日前投票は、市役所新館1階に加えて、市内5カ所(長後・明治・鵠沼・御所見・湘南台)の市民センターでも期日前投票ができます。白紙委任は無責任です。必ず、投票に行きま more


2014.12.6 衆議院選挙~投票日まで、あと8日

 衆議院議員選挙が公示されて初めての週末となりました。今日から期日前投票は、市役所新館1階に加えて、市内5カ所(長後・明治・鵠沼・御所見・湘南台)の市民センターでも期日前投票ができます。白紙委任は無責任です。必ず、投票に more


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ