コラム
セリ
春の七草の1つである「セリ」。僕は子どもの頃、近くの田んぼに、母に連れられてよく採りに行っていた。取ってきたセリを洗って泥を落として、さっと茹でで、おひたしに。独特の香りがあるため、父は苦手で食べなかったが、僕は、自分 more
ケンタッキー
今日は、事務作業と相談事の解決に向けた調整をした1日であった。夕刻も、協力関係にある方と一杯やりながら、意見交換をした。帰りにケンタッキーにより、少しつまみを買って帰ったが、つまみは、2ピースセットにしたが、この2ピー more
相談
年始の挨拶まわりも終え、昨年からたまっていた課題や近々にいただいた課題を整理している。相談事は、よく重なるものだなあーと感じる。市民の皆さんや事業者の方々からいただいた意見や要望、相談に対しては、市の関係部署と相談する more
世論調査
今朝のNHKのニュースで、20歳以上の約1,500に世論調査を行ったところ、憲法改正に賛成が33%、反対が29%という回答を得たとのことであった。世論調査というものに私は疑問がある。たとえば、今回の憲法改正の世論調査、 more
市場
今日は、正月から、この3連休も休めなかったので、ほぼ休みのような気持ちで事務仕事をした。お昼は、湘南卸売市場内にあるラーメン屋「JUNJI」に入り、タンメンをいただいた。美味しいスープで、野菜もたくさん取れて満足、満足 more
きになる店
本鵠沼から、自宅に向かう道に気になるお蕎麦屋さん「相模屋」があり、今日入ってみた。話を聞いてみると開店して7年目とのことであった。メニューを見ると、ビーフシチューがあったり、自家製シュウマイがあったり、自家製カスタード more
いきつけ
大船のいきつけの寿司屋「寿司正」に顔を出した。ここの寿司屋との出会いは、電車が事故か何かで停まったこと。運転の見通しがたつまで、どこかで一杯やろうと入ったのがきっかけであった。その後は、居心地が良くて、お寿司も美味しい more
どんど焼き
明日(1/11)の11:00から江ノ電鵠沼駅近くにある賀来神社で、「どんど焼き」が行われる。今日は、朝8時から、その準備をした。どんど焼きをやるための穴を掘るのだ。掘った穴に、正月飾りや古いお札を入れ、燃やしてどんど焼 more