お知らせ

9月定例議会(初日)

 9月1日 10:30から9月定例議会が始まりました。初日は、市側から、各議案について説明がされました。質疑は、9月5日に開催される本会議2日目となります。説明された議案は次の通りです。  議案第16号 市道の認定につい more


横浜市と「災害時相互応援協定」を締結

 大規模災害が横浜市・藤沢市の市域で発生した場合における応急対策や復旧活動を定めた「災害時相互応援協定」を締結する旨の報告がありましたので、お知らせをします。 1.協定の主な内容 ①食糧・飲料水及び生活必需品並びに、その more


2011.8.29 第4回 百条委員会

 8月29日 夕刻より、第4回「善行地区における地域コミュニティ活動事業用地取得に関する調査特別委員会」いわゆる百条委員会が開催されました。私は、都合により出席できませんでしたが、委員会で決定したことについて報告します。 more


2011.8.27 藤沢市総合防災訓練

 8月27日 9:40より、平成23年度藤沢市総合防災訓練が御所見小学校で行われました。訓練は2部形式で行われ、第1部の訓練は、御所見小学校での宿泊訓練。防災拠点本部職員・避難施設従事職員・御所見地区の9つの自主防災会の more


2011.8.25 議案説明会

 8月25日、9:30より、9月1日から開催される、9月定例議会に提出予定の議案について、市側から説明がありました。議案は、  市道の認定などの一般議案が3件  藤沢市スポーツ振興審議会条例及び藤沢市少年の森条例の一部改 more


2011.8.24 第3回 百条委員会

 8月24日 9:30より、第3回「善行地区における地域コミュニティ活動事業用地取得に関する調査特別委員会」いわゆる百条委員会が開催されました。内容の概要については次の通りです。 1.証人尋問について  今回は、2008 more


2011.8.23 自治労自治体議員連合総会

 8月23日 14:00より、長野県長野市において、私の出身組織である自治労の議員連合総会が開催され、参加しました。統一自治体選挙の結果など、経過報告、活動計画が確認された後、記念講演が行われました。記念講演の内容は、自 more


2011.8.22 湘南地域連合幹事会に参加

 8月22日 18:30より、2市1町(藤沢・茅ヶ崎・寒川)の働く仲間で組織する、湘南地域連合の幹事会が開催され、推薦議員の一人として参加しました。 1.経過報告では、これまで取り組んだ、東日本大震災の救援募金活動につい more


2011.8.10 第2回 百条委員会

 8月10日 9:30より、第2回「善行地区における地域コミュニティ活動事業用地取得に関する調査特別委員会」いわゆる百条委員会が開催されました。内容の概要については次の通りです。 1.会議の運営について  前回の委員会で more


普通交付税の交付について

 8月5日に「平成23年度普通交付税大綱」が国で公表され、藤沢市が昭和35年以来、51年ぶりに交付団体となることとなりました。その内容について、報告がありましたので、お知らせします。 1.交付税制度とは、所得税・法人税な more


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ