お知らせ
2024.8.24~25 鵠沼賀来神社例大祭
8月24日~25日は、鵠沼賀来神社の例大祭が行われ、メンバーとし参加しました。私は、参加当初から夜店のフランクフルトを焼いていましたので、今年もその担当となりました。土日で用意したフランクフルトは600本。日曜の18時 more
2024.8.21 第39回 藤沢市幼稚園大会
8月21日 14:00より、藤沢市民会館小ホールにおいて、藤沢市私立幼稚園協会主催の藤沢市幼稚園大会が開催され、案内をいただきましたので出席しました。 今回の勤続表彰者は、20年以上勤続1名、15年以上勤続6名、10 more
2024.8.18 三鵠会
8月18日 13:00より、鵠洋小学校の体育館において、三鵠会のボッチャ大会を開催しました。三鵠会とは、鵠沼・鵠洋・鵠南地区社体協の役員による交流会で年に1度開催されているもので、今回は、私が会長を務める鵠洋地区社体協 more
2024.8.17 第2回鵠沼海岸まつり
8月16.17日で、第2回鵠沼海岸まつりが開催される予定でしたが、16日は台風接近のため中止になり、17日のみの開催となりました。同時に鵠沼海岸商店街で、第4回鵠の宵まち市も開催され、周辺は大いに賑わっていました。とい more
急な宿泊
世間はお盆休みなので、キャンプや旅行に行くと思い、日帰り温泉施設は空いているだろうと予想、今日は、温泉巡りをしようと、山梨の都留にある「芭蕉月待ちの湯」に行きました。 思った通り空いていたのですが、一番小さい湯船が源 more
2024.8.8~8.9 藤沢市議会・松本市議会 姉妹都市交流事業
8月8日から9日にかけて、姉妹都市提携63周年となる松本市との交流事業として、8年ぶりに松本市議会を訪れました。松本市議会との交流は、統一地方選挙(市議会議員選挙)の翌年に藤沢市議会が松本市を訪れ、その翌年に松本市議会 more
2024.8.7 連合神奈川ピースウィーク街頭行動
8月7日 18:00より、藤沢駅南口2階デッキにおいて、連合神奈川ピースウィーク街頭行動が行われ、組織内議員の立場で参加しました。広島・長崎に原爆が投下されて79年。いまだなくならない核の脅威、未臨界核実験実施による地 more
2024.8.2 いすゞ夏まつり
8月2日 いすゞ夏まつりが5年ぶりに開催され、組織内議員の安藤市議から案内をいただきましたので顔を出させていただきました。ライブステージでは「相川七瀬」さんが登場。最期の曲「恋する少女じゃいられない」は大いに盛り上がり more
2024.8.1 藤沢地方自治研究センタープロジェクト「藤沢の未来生活基盤づくりを考える」
8月1日 18:00よりミナパークにおいて、藤沢自治研センター主催のプロジェクトが開催され、主任研究員の立場で出席しました。今回の特別講演は、「湘南海岸の地形特性から見た藤沢のこれからの災害対処~関東大震災による湘南海 more
2024.7.30 自治労藤沢市職労退職者会納涼祭
7月30日 18:00より、ミナパークにおいて、私の出身組織である自治労藤沢市職労退職者会の納涼会がありました。会場には、市役所時代の大先輩たちが参加しており、挨拶も少し緊張しましたが、最近の議会情勢ついて報告させてい more