お知らせ

2013年 あすにのびる子ども展

 11月12日、藤沢ルミネ6階の市民ギャラリーで開催されている、「あすにのびる子ども展」を見学しました。藤沢市立の小学校・特別支援学校の児童による図画工作科作品展で、様々なテーマ、材料により、工夫してつくられた作品が数多 more


2013.11.10 鵠っ子餅つき大会

 11月10日、鵠沼の賀来神社において、今年の収穫に感謝し、来年の五穀豊穣を祈念する「餅つき大会」が開催され、顔を出しました。地元の子どもたちが楽しそうに、餅つきに参加したり、友達と遊びまわったりしていました。餅つきを見 more


2013.11.10 公民館まつり(村岡)

 11月10日、藤沢市の公民館まつりの最後、村岡公民館で公民館まつりが開催され、顔を出させていただきました。少し天候が良くありませんでしたが、多くの地域の方が訪れていました。東北復興のお店で、三陸の昆布と気仙沼のふかひれ more


2013.11.5 行革等特別委員会

 11月5日 9:30より、行革等特別委員会が開催され、委員として出席しました。内容の抜粋は次の通りです。 1.平成25年度 藤沢市外部評価「カイゼンふじさわ」  8月3日に開催した外部評価「カイゼンふじさわ」の評価結果 more


2013.11.1 第45回 藤沢市社会福祉大会

 11月1日 13:30より、第45回社会福祉大会が市民会館で開催され、出席しました。大会では、愛の輪福祉基金への寄附、社会福祉功労、社会奉仕活動、社会福祉協議会への寄附など、2団体、47名の方々に対して、功労者表彰が行 more


2013.10.31 議会報告会(村岡公民館)

 10月31日 19:00より、村岡公民館において議会報告会が開催され、出席しました。議員メンバーは、佐賀副議長・塚本議員・宮戸議員・浜元議員・脇議員・武藤議員・友田議員・大矢議員(私)の8人。参加者は14名でした。   more


2013.10.28 藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会

 10月28日 9:30より、藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会が開催され傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。   1.藤沢駅周辺地区再整備構想・基本計画に基づく事業計画案について  藤沢都心部の再活 more


2013.10.27 公民館まつり(辻堂・湘南大庭・遠藤・善行・片瀬)

 10月27日(日)は、5つの公民館で、公民館まつりが開催されました。私は、辻堂~湘南大庭~遠藤~善行~片瀬の順で公民館まつりを巡りました。今年の公民館まつりは、台風27号・28号が直撃するのではないかということで、各公 more


2013.10.25 ~これからの防災教育~

 10月25日 15:30より、湘洋中学校体育館において、湘洋中・辻堂小・鵠南小学校合同の防災講演会が開催され、参加しました。講師は、地震学・災害情報・防災教育を専門とする、大木聖子さん(慶応大学環境情報学部准教授)。い more


2013.10.21-22 自治労自治体議員連合学習会(福島)

 10月21日~22日に福島で開催された、自治労自治体議員連合全国学習会に参加しました。内容の抜粋は次の通りです。   【10月21日】 1.JA新ふくしまを視察  JA新ふくしまにて、農産物の放射線モニタリン more


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ