お知らせ
2016.8.12 出来事
今日は、なかなか配布できていない「貫徹通信(6月議会報告)」を高倉・長後地区に配布して回りました。行く途中、国道467号線を大和方面に向かい、信号待ちをしていたところ、横断歩道を自転車で渡る年配の男性が気になりました。 more
2016.8.10 自治労関東甲スポーツ大会(野球)
8月10日、茨城県ひたちなか市において、自治労関東甲の野球大会が開催され、藤沢市職労チームが準決勝に臨みました。相手は、松戸市職労でしたが、3対0で勝って決勝へ。さいたま市職労との決勝は、9対3で勝利! 藤沢市職労の優 more
2016.8.9 自治労関東甲スポーツ大会(野球)
8月9日、自治労関東甲の野球大会が茨城県ひたちなか市で開催されました。藤沢市職労チームは、抽選でシードとなり、今日は15時より、日立市職チームと対戦し、6対5の接戦で勝ちました。明日の準決勝に勝てば、9月に大阪で行われ more
2016.8.7 (仮称)鵠沼藤が谷計画概要説明会
8月7日 14:00から、鵠沼藤が谷3丁目の企業庁住宅跡地の開発について、開発事業者・設計者・施工会社による住民説明会が開催され、自治会(五友会)の役員の立場で出席しました。 開発の内容は、14区画の宅地分譲で、 more
2016.8.4 栗山町社会福祉協議会視察
8月5日、北海道栗山町の社会福祉協議会が実施している「ケアラー支援事業」を視察してきました。内容の抜粋は次の通りです。 1. 介護保険事業からの撤退 栗山町の社会福祉協議会は、民間事業者が実施している、居宅介護支援・ more
2016.8.3 藤沢市議会議員全員協議会
8月3日 10:00より、藤沢市議会議員全員協議会が開催され出席しました。内容は、学校給食課職員の給食費の着服について、事件の概要、今後の対応など、説明がされました。 冒頭、市長以下の職員が全員起立して、市長から more
2016.8.1~8.2 藤沢市議会・松本市議会 姉妹都市交流事業
8月1日から2日にかけて、姉妹都市提携55周年となる松本市との交流事業として、松本市議会を訪れました。松本市議会との交流は、統一地方選挙(市議会議員選挙)の翌年に藤沢市議会が松本市を訪れ、その翌年に松本市議会が藤沢市を more
2016.7.30 取組み
今日は、朝6時から、「寿命日本一」ラジオ体操が秋葉台公園球戯場で開催されました。これは、朝が早いので断念(^-^; 午前中は、市民会館で行われた給食フェアーに顔を出しました。学校給食の出来るまでの流れの紹介や、試食会が more
2016.7.28 原水禁神奈川平和行進
今日は、原水禁神奈川の平和行進が行われ、藤沢コース(湘南台~藤沢)のゴールであります藤沢市民会館前で、受け入れを行いました。ゴールした代表から藤沢市に対して、核兵器廃絶と平和行政の推進に関する要請書が手渡されました。受 more
2016.7.27 貫徹通信配布(柳小路駅)
昨日に引き続き、柳小路駅の改札前にて、貫徹通信(6月議会報告)を6:50から行いましたが、雨がだんだんと強くなってきたため、7:20に撤収。明日は予定がありできないため、明後日の7:20から再開したいと考えています。 more