お知らせ

2018.8.23 議会運営委員会(ICT小委員会)

 8月23日 13:00より、藤沢市議会運営委員会のICT小委員会が開催され、傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。 1. 議場モニターの表示と利用方法について (1)現行では、一般質問時に資料を表示する場合、インター more


2018.8.22 第33回 藤沢市幼稚園大会

 8月22日 14:00より、藤沢市民会館小ホールにおいて、藤沢市私立幼稚園協会主催の藤沢市幼稚園大会が開催され、案内をいただきましたので出席しました。  主催者あいさつで池田会長は、「勤続5年、10年の表彰ですが、その more


2018.8.21 第9回中央委員会

 8月21日 18:00より、私の出身組織である、自治労藤沢市職労の中央委員会が開催され、出席しました。中央委員会では、次の事項について説明・確認がされました。 ① 2019年度に向けた職場定数の交渉状況と今後のスケジュ more


2018.8.21 平成30年度 秋の全国交通安全運動推進会議

 8月21日 13:30より、鵠沼地区交通安全対策協議会主催の「平成30年度秋の全国交通安全運動推進会議」が開催され、自治会(五友会)の交通部長の立場で出席しました。  会議では、平成30年度の秋の交通安全運動に伴う街頭 more


2018.8.9 湘南地域連合 第4回幹事会

 8月9日 18:00より、ミナパークにおいて、湘南地域連合の幹事会が開催され、組織内議員の立場で出席しました。幹事会では、7/27に「茅ヶ崎館」で開催された2市1町の首長との政策懇談会の報告、8/1に藤沢駅南口で開催し more


2018.8.3 行政改革等特別委員会

 8月3日 9:30より、藤沢市議会行政改革等特別委員会が開催され、傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。 【藤沢市行財政改革2020実行プランの平成29年度実績】 ※ここでは、成果目標と質疑のみ記載します。 1. I more


2018.8.3 議会運営委員会「議会ICT小委員会」

 8月3日 14:30より、藤沢市議会運営委員会「議会ICT小委員会」が開催され、傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。 1. 議会ICT小委員会における検討課題 (1)議会Wi-Fi接続への対応について  ① 同期機 more


2018.8.2 藤沢地区公務員共闘オープニング集会

 8月2日 18:00より、ミナパークにおいて公務員共闘の取り組みがありました。公務員共闘とは、藤沢市職労と湘南教組が共闘して、平和・環境の取り組みをしているものです。今日は、そのオープニング集会として、「NAGASAK more


2018.8.1 連合神奈川ピースウィーク街頭行動

 8月1日 18:15より、藤沢駅南口デッキにおいて、連合神奈川ピースウィーク街頭行動が行われ、組織内議員の立場で参加しました。「2020年までに地球上からすべての核兵器をなくそう」ほスローガンに、核兵器のない平和な世界 more


2018.7.29 鵠洋小学校プール開放

 7月29日は、私が担当のプール開放日でした。といっても、台風の影響で午前中は中止となり午後だけの開放となりました。子どもと大人を合わせて約30人が来ましたが、みんな楽しそうにプールを楽しんでいました。  来週の日曜はプ more


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ