コラム
2020 昼食コレクション(大盛り・セット食べません) No.36
今日のお昼は、久しぶりに湘南台の「香蘭」へ。ラーメン+小中華丼セットをいただきました。相変わらず美味しかった(^.^)
ほか弁
今日は、雨模様なので、家で事務作業。お昼は、「オリジン」のタルタルのり明太弁当大盛り(390円)を食べました。白身魚フライが温かくて美味しかったなあー(^-^;
昭和のラーメン
今朝は昨日の南部収集事務所に続き、環境事業センターでパッカー車の朝の出動を見送りました。そのあと、湘南藤沢地方市場内にある「中華メモリー」で朝食。このお店は、今はマンションが建っていますが、今はなき藤沢ボウルにあった中 more
トマトジュース
藤沢市の北部、宮原にある「井出トマト農園」で、トマトを買ってきました。クビンスのスロージューサーで、トマトジュースにしていただきました。私は、子どもの頃はトマトが苦手で、ごく最近食べられるようになりましたが、ジュースの more
2020 昼食コレクション(大盛り・セット食べません) No.35
今日は会派の会議のあと昼食。久しぶりに朝日町の「古久家」で、みそラーメンを美味しくいただきました(^.^)
久々の外食
久しぶりの外食。お昼に寒川にある「東風園」に行きました。ここは、お気に入りのお店で、鴨南蛮そばを美味しくいただきました(^.^)
花菜(かな)ガーデン
平塚にある、県立花と緑のふれあいセンター「花菜ガーデン」に行ってきました。今の時期はバラがとても綺麗で、香りも漂って、コロナ禍でもホッとする時間を過ごすことができました。向かいには、JA湘南の「あさつゆ広場」という直売 more
賀来神社 小屋の修繕
今日は、朝から鵠沼賀来神社の境内にある、お祭などに使用する備品を入れている小屋の修繕をしました。仲間が集まり、小屋の屋根、側面のトタンを外し、新しいトタンに交換、その他、床の一部を取り替えたり修繕をしました。一日がかり more
とんかつ
今日は昼休みに会議がありました。お弁当が用意されていたのですが、「サボテン」のとんかつ+エビフライのお弁当でした(^.^) あー!ダブりました!昨夜は「若狭」からテイクアウトした、ヒレカツ+チキンクリームコロッケのお弁 more
塩か砂糖か
食パンの耳を揚げたときに何を掛けるか。砂糖が一般的だと思いますが私は塩。これで立派なつまみに(^-^; これが食べたくて食パンを買い、残ったパンはハムサンドに。普通は逆だと思いますが(^-^;