2025.11.13 令和7年度湘南地方市議会議長会 議員研修会

 11月13日 14:00より、茅ヶ崎市民文化会館において、湘南地方市議会議長会議員研修会が開催され、参加しました。テーマは「ハラスメントの防止について」で、一般社団法人 公務員研修協会 協会認定講師の「鳥羽 稔」氏より、講演をいただきました。
 講演では、「議会と議員のコンプライアンスについて」「ハラスメント防止のための法体系」「ハラスメント実例から考える防止対策」「ハラスメントが起きない議会づくり」について、自身が国交省や市川市職員だった経験も含めて、講演をいただきました。
 議員と市職員の関係については、対等といえども議員のバックに有権者がいると思うと、心理的には上下関係にあるとのことで、私もそう思います。だからこそ、議員と職員は対等なんだということを議員が常に思っていればパワハラは起きないと私は思います。私も市職員出身ですので、鳥羽氏の話はとても共感が持てました。藤沢市議会ではすでにハラスメント防止条例を制定していますので、今後もハラスメントのない議会に向けて取組んでいきます。写真は挨拶する茅ヶ崎市議会の岸議長、講師の鳥羽氏。


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ