9月26日 本会議終了後、藤沢市議会決算特別委員会が開催され、審査要領及び審査日割り等について、次の通り確認されました。
まず、委員長・副委員長の互選が行われ、市民クラブの栗原委員が委員長に、湘風維新無所属の会の佐野委員が副委員長に選任されました。
1. 審議の重点
(1)予算執行と期待した行政効果との関係
(2)主要な施策の成果の内容
(3)未執行額の主な理由
(4)収入未済額の理由
(5)予備費補充の理由
2. 審査日割
(1)9月29日(月)9:30~
人件費(総括)/認定第1号一般会計(歳出)議会費/総務費(徴税費まで)
(2)9月30日(火)9:30~
総務費(戸籍住民基本台帳費以下)/環境保全費/民生費(社会福祉費)
(3)10月1日(水)13:30~
民生費(子育て支援費以下)/衛生費(保健衛生費(予防費まで))
(4)10月2日(木)9:30~
衛生費(保健衛生費(環境衛生費以下)/労働費/農林水産業費/商工費/土木費(河川費まで)
(5)10月3日(金)9:30~
土木費(都市計画費以下)/消防費/教育費(学校給食費まで)
(6)10月6日(月)9:30~
教育費(社会教育費以下)/公債費以下歳出全部/歳入
〇認定第4号 国民健康保険事業費
〇認定第6号 後期高齢者医療事業費
〇認定第3号 墓園事業費
〇認定第5号 介護保険事業費
〇認定第7号 市民病院事業
〇認定第2号 北部第二(三地区)土地区画整理事業費
〇議案第38号 下水道事業費
※討論・採決(討論は本会議で会派人数に伴い時間配分がされ、討論がされますので、ここでの討論は「本会議で意見要望をする」と簡素化されます。)
※あくまで予定であり、審査の状況により、繰り上げ、繰り下げる場合があります。
※以上、報告とします。