9月10日 9:30より、藤沢市議会補正予算常任委員会が開催されました。私は都合でインターネットを傍聴できなかったため、今回は採決結果だけお知らせします。
議案第36号 令和7年度藤沢市一般会計補正予算(第2号)
今回の補正は、補助対象事業で新規補助採択された事業、緊急に補正を必要とする事業などで、補正額と内容は次の通りです。
【一般会計】 補正額 3億8,664万1千円 ⇒ 補正後総額 1,836億9,484万6千円
【特別会計】 市民病院事業において国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」の追加交付による財源更生
【総務費】(補正額 3,831万2千円)
1. 市民センター整備費 3,058万円
湘南大庭市民センターにおける吸収冷温水機の分解整備工事に係る経費。
2. 平和都市宣言推進事業費 56万円
戦後80年を迎え、平和意識の醸成や広く平和について考える機会とするため、次代を担う若者が主役となる平和事業の実施に係る経費。
3. 人権施策推進事業費 226万7千円
犯罪被害者等が日常生活及び社会生活を円滑に営むための支援の実施に係る経費。
原田議員
県内統一基準が求められているとのことだが、支援のメニューを聞いたところ、いじめへの対応がない。なぜか?⇒開始後に適切な支援の充実に努めていく。
4. 市民憲章推進費 154万7千円
市民憲章に対する市民の意識や次代を見据えた社会の価値観を把握するための市民意識調査の実施に係る経費。
5. 中長期在留者住居地届出等事務費 335万8千円
在留カード等及び特定在留カード等のICチップに、住居地や交付日を記録するための端末等の調達に係る経費。
【環境保全費】(補正額 943万6千円)
6. 街頭防犯カメラ設置推進事業費 943万6千円
市が管理する街頭防犯カメラの更新と、自治会・町内会等への防犯カメラの設置補助に係る経費を増額するもの。
【民生費】(補正額 2億364万6千円)
7. 障がい者等医療助成費 737万円
自治体と医療機関をつなぐ情報連携基盤であるPMH(Public Medical Hub)システムと連携するためのシステム改修に係る経費。
8. 介護給付費等事業費 1,419万3千円
障がい福祉サービス事業所に食料品の費用を対象として助成するもの。
9. 地域生活支援事業費 100万2千円
障がい福祉サービス事業所に食料品の費用を対象として助成するもの。
10. 介護保険サービス事業所物価高騰対応助成費 5,095万5千円
介護保険サービス事業所に食料品の費用を対象として助成するもの。
11. 地域介護・福祉空間整備推進事業費 773万円
介護保険サービス事業所の運営事業者に対して、老朽化したスプリンクラー設備の整備に要する経費を補助するもの。
12. こども施策関係事業費 350万4千円
子ども食堂やフードバンクへの食料等の受入・配布拠点を運営する藤沢市社会福祉協議会に対し、米の購入費のうち価格上昇分の一部を助成するもの。
13. 小児医療助成費 737万円
自治体と医療機関をつなぐ情報連携基盤であるPMH(Public Medical Hub)システムと連携するためのシステム改修に係る経費。
14. ひとり親家庭等医療助成費 737万円
自治体と医療機関をつなぐ情報連携基盤であるPMH(Public Medical Hub)システムと連携するためのシステム改修に係る経費。
15. 少年の森事業費 6,574万3千円
少年の森用地の一部取得に係る経費。
16. 放課後児童クラブ整備事業費 3,840万9千円
長後・本町・鵠洋小学校区における放課後児童クラブの新設整備に係る経費。
【衛生費】(補正額 2,445万4千円)
17. 救急医療対応病院物価高騰対応助成費 878万9千円
救急医療対応病院に光熱費の上昇分の一部を助成するもの。
18. 運営費等補助金 1,566万5千円
市民病院における入院食の食料品価格高騰分に対して補助するもの。
【農林水産業費】(補正額 3,563万3千円)
19. 担い手育成支援事業費 204万6千円
就農後の経営発展のために必要な農業機械の導入に係る費用の一部を補助するもの。
20. 産地競争力強化事業費 2,423万2千円
トマトの水耕栽培が行われていた後継者不在のハウス再整備・改修に係る費用の一部を補助するもの。
21. 農業基盤整備事業費 935万5千円
農業用水利施設機能保全計画策定に係る経費を増額するもの。
【土木費】(補正額 7,516万円)
22. 市道新設改良費 6,750万円
藤沢駅辻堂駅線道路改良事業(上村踏切交差点付近)における擁壁設置ほか工事に係る経費。
23. 自転車駐車場整備費 766万円
民間自転車駐車場の整備に対して補助するもの。
※この議案は、柳沢委員が反対しましたが、賛成多数で可決すべきものと決定しました。
議案第37号 令和7年度藤沢市民病院事業会計補正予算(第1号)
国の「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が追加交付(1,566万5千円)されたことに伴い、入院食の食料品価格高騰分として一般会計から当該交付金を受入れるもの。
※この議案は、全会一致で可決すべきものと決定しました。
※以上、報告とします。