2025年7月

参議院選挙結果

 私が、応援してきた神奈川選挙区「牧山ひろえ」、比例代表「岸まきこ」は、共に当選を果たしました。今回の選挙結果については、応援した候補者が当選したので満足はしていますが、全体の結果については、考えさせられる結果となりまし more


甚伍朗

 今日は久々に一人で甚伍朗に行きました。17時過ぎに行ったのですが、店内はお客さんが多く、また、予約している方も多いらしく、私はカウンターの片隅で、刺身とぶりカマをつまみに一杯。このお店も、鵠洋地区レク大会の協賛店なので more


2025.7.20 自治会(五友会)隣組組長会議

 7月20日 10:00より、湘南学園において自治会(五友会)隣組組長会議が開催され、顧問として出席しました。会議では、五友会会則の改定、ホームページの使用方法、3歳児お祝い及び長寿者調査、防災タオル一斉掲示訓練、イベン more


2025 昼食コレクション(大盛り・セット食べません) No.38

 今日のお昼は「なか卯」で、親子丼(ご飯小盛)とはいからうどん(小)をいただきました。本当にここの親子丼は美味しいと思います。ただ、はいからうどんは、以前はもっと、お汁の色が薄かったと思うのですが、気のせいでしょうか??


協賛店まわり

 今日は、私が会長をしている鵠洋地区社体協が10/12に開催する地区体育レクリエーション大会のプログラムへの広告掲載について、これまで協賛いただいているお店を回りました。  各協賛店の皆さんは、快く賛同してくれましたが全 more


2025.7.18 姉妹都市・友好都市との交流を深める市民の会 総会・懇親会

 7月18日 16:00より、ミナパークにおいて、「姉妹都市・友好都市との交流を深める市民の会」の総会が開催され、会員として出席しました。総会では、令和6年度の事業報告、収支決算、令和7年度の事業計画、収支予算が提案され more


2025.7.17 令和7年度 聶耳記念碑保存会碑前祭

 7月17日 9:30より、聶耳(ニエアル)記念碑保存会碑前祭が開催され、会員として出席しました。  聶耳(ニエ・アル)氏は、中国の国歌「義勇軍行進曲」を作曲した人であり、中国雲南省昆明市で1912年に誕生。国歌を作曲し more


2025.7.17 参議院選挙候補「岸まきこ」の応援

 今朝は8時前より、藤沢市役所近くにおいて、「岸まきこ」自治労組織内候補(比例代表)と一緒に、市役所に通勤する職員に対して、朝の挨拶をして、8時からはマイクを使って、比例代表での「岸まきこ」への投票を呼びかけました。   more


2025.7.16 日本大学校友会県支部総会・懇親会

 7月16日 17:30より、私の母校であります日大の校友会県支部総会が横浜の崎陽軒本店で開催され、湘南桜門会の立場で出席しました。総会には間に合いませんでしたので、懇親会からの参加となりました。  懇親会では、校歌斉唱 more


2025.7.14 藤沢自治研2025 第1回学習会

 7月14日 18:00より、ミナパークにおいて藤沢地方自治研究センター主催の学習会が開催され、講演者として出席しました。テーマは、自治体職員の働き方と職場環境についてとして、次の方から講演をいただきました。 【第1部】 more


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ