2025.7.17 参議院選挙候補「岸まきこ」の応援

 今朝は8時前より、藤沢市役所近くにおいて、「岸まきこ」自治労組織内候補(比例代表)と一緒に、市役所に通勤する職員に対して、朝の挨拶をして、8時からはマイクを使って、比例代表での「岸まきこ」への投票を呼びかけました。

 比例代表の制度は分かりにくく、よく「立憲民主党に入れればいいんでしょう?」と聞かれます。比例代表では、政党名、候補者名のどちらでも投票できますが、政党名の得票数と候補者名の得票数を合計した得票数により、当選者数が決まります。例えば得票数の合計で10人が当選となった場合、誰が当選するのか?候補者名での投票数が多い順に当選となります。なので、私が応援する「岸まきこ」候補を当選させるためには、比例代表で「岸まきこ」と書いてもらう必要があるのです。

 8時30分に取組を終えて、その足で市役所本庁舎の期日前投票に行きました。そして、1枚目の投票用紙(選挙区)には「牧山ひろえ」、2枚目の投票用紙(比例代表)には「岸まきこ」と書いて投票しました。2人の当選を心から願っていますので、このホームページを見ていただき、私の活動に共感いただける方は、是非2人への投票をお願いします。


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ