2023.3.13 予算等特別委員会(7日目)~衛生費(清掃費以下)・労働費・商工費・農林水産業費・土木費(都市計画費(都市計画総務費まで))

 3月13日 9:30より、藤沢市議会予算等特別委員会(7日目)が開催され、引き続き令和5年度予算の審査がされました。内容の抜粋は次の通りです。

次に示すものは、令和5年度予算の予算の概況(歳出) ※金額は、左側が令和5年度予算、中側が令和4年度予算 、右側が令和3年度予算

【衛生費】清掃費以下

145. ごみ減量推進事業費 3億4,057万8千円/2億9,382万円(拡充事業)/2億6,387万4千円

井上委員

 指定収集袋のレジ袋化(ばら売り)について、市役所のローソンでモデル実施しているが、拡大すべきだが?⇒今後、系列店への拡大を検討している。系列以外への拡大も検討していく。

 レジ袋として使用するにはデザインの変更が必要だが?⇒検討していく。

 指定収集袋への広告募集の考えは?⇒デザイン変更の中で、広告のスペースを作っていきたい。

堺委員

 生活の苦しい世帯、生活保護受給世帯や特別児童扶養手当支給世帯などには20ℓ袋を130枚配布しているとのことだが、大きさや枚数の変更はできるのか?⇒20ℓ袋を渡していたが、20ℓと10ℓ袋を選択できるように検討していく。

東木委員

 令和5年度から収集スケジュールが変更となるが、周知の状況は?⇒変更となる区域には全戸ポスティングで周知したほか、ホームページ、広報、ごみ分別アプリなどで周知に努めている。

 食品ロスの啓発の取組状況は?⇒フードドライブを市民センターに広げている。

味村委員

 指定収集袋の料金を当面半額にすべきだが?⇒ごみの発生抑制、資源化を推進するため、現状を維持していく。

 指定収集袋が平置きタイプに変更となった。視覚障がい者から、使いにくくなったと聞く。ロール型に戻すべきだが?⇒製造事業者と検討していく。

146. 廃棄物等戸別収集事業費 16億1,032万4千円(拡充事業)/15億8,660万6千円/15億9,844万1千円

安藤委員

 EVトラックの活用方法は?⇒セブンイレブンとの協定に基づき実施している、ペットボトルの回収に活用する。

 充電方法は?⇒環境事業センター内に設置してある、太陽光発電、ごみ焼却発電による充電設備を活用する。

 市民にこの取組を周知啓発していくべきだが?⇒今後、報道や環境フェアなどのイベントでの展示など、周知啓発していく。

堺委員

 EVトラックの車両は?⇒2トントラックで1台を8年間リースの予定。

 パッカー車のEV化の考えは?⇒早期の導入を検討していく。

東木委員

 福祉大型ごみの収集について、利用状況は?⇒平成27年度から開始し約300件から、令和3年度には約600件を超えている。

 民生委員や地域包括支援センターなどへの周知が必要だが?⇒民生委員や地域の方へも周知していく。

147. 石名坂環境事業所整備費 1億3,394万4千円/1億3,549万9千円/1億2,818万7千円

148. 環境事業センター整備費 2,911万7千円/18億5,962万6千円/3億7,372万4千円

堺委員

 南部収集事務所跡地の今後の活用は?⇒市の関係部署と有効活用を検討していく。

味村委員

 貸会議室も必要だが?⇒現状、考えてはいないが、地元要望があれば、課題を整理して検討していく。

149. 最終処分場整備費 1,916万3千円/391万3千円/—

150. 一般廃棄物中間処理施設整備事業費 1,363万1千円/39億6,331万円/63億1,863万7千円

【労働費】

151. 就労支援事業費 2,900万9千円/2,900万8千円/2,977万7千円

北橋委員

 資格取得講座について新たな取組はあるか?⇒受講前に任意にはなるが、キャリアカウンセラーとの面談を実施する。

152. 勤労者生活資金貸付金 2億8,000万円/2億8,000万円/2億8,000万円

153. 勤労者住宅資金等利子補助金 1,752万3千円/2,301万円/2,649万7千円

154. 技能振興関係費 985万9千円/884万7千円/1,081万円

155. 障がい者就労関係費 58万1千円/58万2千円/58万2千円

【予算の概況にない事業】

竹村委員

 労働問題全般について、ヤングケアラーが知られるようになってきたが、18歳を過ぎても介護はなくならない。若者ケアラーに認識がない。20代での介護はどこの職場でもあり得る課題。労働問題として理解を広げるべきだが?⇒若者ケアラーには職場の理解が不可欠だが、若者ケアラーの存在は認識されていない。若者ケアラーがいるかも知れないと認識できるように周知啓発していく。

【商工費】

169. 新産業創出事業費 4,439万円/3,885万7千円/4,134万6千円

170. 企業立地等促進事業費 328万円/425万2千円/182万5千円

171. 地域密着型商業まちづくり推進事業費 1,831万5千円/1,741万5千円/1,380万円

172. 商店街経営基盤支援事業費 3,411万4千円/2,885万円/2,387万9千円

173. 拠点駅等周辺商業活性化事業費 440万円/446万円/300万円

174. 藤沢ものづくりブランド応援事業費 261万5千円/154万6千円/261万5千円

175. 店舗・事業所等リニューアル補助金 2,009万5千円/2,016万3千円/2,016万3千円

土屋委員

 今後も拡充して継続すべきだが?⇒コロナ禍で受注が減った支援策として実施している。令和5年度は4年度と同規模で実施する。

176. 中小企業融資制度関係事業費 7億2,142万7千円/7億6,416万5千円/9億7,685万3千円

土屋委員

 コロナ禍に加えて物価高騰により市内小規模事業者は厳しい。税の滞納があっても分納している事業者は融資の対象とすべきだが?⇒税負担の公平性から、税の完納を要件にしている。

177. 誘客宣伝事業費 7,554万8千円(拡充事業)/5,009万6千円/3,154万8千円

有賀委員

 北部の観光には、シェアサイクルの活用が有効だが?⇒令和4年度にポートを北部の市民センターや公園に追加した。北部への移動手段として使ってもらうように検討していく。

178. 湘南江の島フェスティバル事業費 1,490万9千円(拡充事業)/1,263万3千円/1,551万6千円

西委員

 花火大会の実施日に意味を持たせるべきだが?⇒年間様々なイベントを切れ目なく行い誘客している。全体のバランスを見てとなる。今後、実行委員会で議論していただく。

有賀委員

 花火大会で大雨が降って、大量のゴミが放置されたことがあった。ごみが出ない対策が必要だが?⇒開催するうえで重要な課題。実行委員会の中でごみ対策について協議していく。

179. 湘南藤沢フィルム・コミッション事業費 2,765万5千円/1,845万1千円/2,757万3千円

180. 海水浴場対策費 4,070万6千円/3,929万2千円/3,781万8千円(拡充事業)

有賀委員

 ブルーフラッグを取得したが、令和5年度の取組は?⇒片瀬西浜が取得した。市としては、申請の手続きなどの側面支援をしていきたい。

181. 観光施設整備費 2,002万円(拡充事業)/1億1,409万円/8,642万円

西委員

 サムエル・コッキング苑が無料となると、指定管理者の収入が減る。無料にする理由は?⇒リニューアル整備にあたり、江ノ電の意向で実施するが、夜間のイベント開催時には料金をいただく。

有賀委員

 サムエル・コッキング苑までのアクセスルートの整備負担金について、総事業費の見通しは?⇒2,860万円を想定している。

 軽自動車より大きい車が通れるようになるのか?⇒今のところ2トン車が限界と聞いている。

【予算の概況にない事業】

松下委員

 観光型MaaSについて、シェアサイクルで、江の島、鎌倉の回遊について、有効的に活用していくべきだが?⇒交通の便が悪いところにも行けるツール。鎌倉との連携利用も多いので、有効的なツールとして今後活かしていくことについて、ステークホルダーと話をしていきたい。

 令和5年度の事業化の検討状況は?⇒実証実験の内容を精査して、どう拡充するかについては、費用対効果も踏まえて出来る事業者がいれば検討していく。

有賀委員

 商店街で課題となっているネズミ対策について、市としての支援の考えは?⇒店舗や商店街から相談を受けた場合は、進入されない情報提供など支援していく。

【農林水産業費】

156. 地産地消推進事業費 465万7千円/528万1千円/643万3千円

157. 水田保全事業費 2,650万円/2,650万円/2,500万円

158. 担い手育成支援事業費 3,084万8千円/2,183万3千円(拡充事業)/3,115万9千円(拡充事業)

堺委員

 農福連携の課題は?⇒農地の多くが近くにトイレがない。委託先を市内福祉施設としているが、コーディネーターからは市外も対象にしてほしいという声ある。

 今後の取組は?⇒トイレの課題は移動式トイレの国の補助がある。委託先は市外の事業所も対象としていく。

159. 産地競争力強化事業費 297万6千円/261万5千円/112万8千円

160. 野菜生産出荷対策事業費 1,346万4千円/1,346万4千円/1,346万4千円

161. 湘南野菜生産育成事業費 375万4千円/375万4千円/375万4千円

162. 学校給食用農水産物生産出荷対策費 190万6千円/75万6千円/161万円

163. 畜産振興対策事業費 1,135万9千円/1,139万2千円/1,067万3千円

164. 畜産経営環境整備事業費 449万6千円/292万円/1,346万9千円

東木委員

 補助の実績は?⇒2月1日時点で、5件の申請があり、398,000円を支出した。

165. 農業用水路等改修事業費 940万2千円/1,605万4千円/1,054万8千円

166. 農業基盤整備事業費 5,941万8千円(拡充事業)/5,723万9千円/3,837万円

167. 漁港機能保全対策事業費 2,474万円(拡充事業)/8万8千円/1億5,913万2千円

168. つくり育てる漁業推進事業費 438万4千円/429万円/280万5千円

有賀委員

 藻を食べてしまうアイゴの駆除の方法は?⇒刺し網や定置網で。

【予算の概況にない事業】

井上委員

 農業従事者の意向が予算に反映されているのか?⇒意見を聞くと、経費が増加して、農薬、資材への補助の声あるが、経常経費への補助はやめられなくなるので、技術革新のためのロボットなど、導入によりコストの削減を図り、経営の安定化に結び付けていきたい。観光農園などへの支援を今後考えていく。

【土木費】 

182. 建築物等防災対策事業費 4,669万4千円(拡充事業)/5,410万1千円/3,055万6千円

神村委員

 個別避難計画で自宅にとどまる人への支援は?⇒旧耐震基準の住宅の場合は、安全確保が重要となる。耐震診断、耐震改修補助のパンフレットで案内する。

 緊急輸送道路沿道建築物耐震診断補助を追加する意図は?⇒隣接する市町とつながる道路を追加するもの。

 所有者からの声と取組状況は?⇒補助制度があれば活用したいとの声ある。制度の案内やアンケートを実施して、耐震診断、耐震改修につなげていく。

183.【新規】道路窓口業務システム整備事業費 5,733万4千円/—/—

神村委員

 システムの概要と効果は?⇒受付をタッチパネルで担当を案内する。もう1つは、道路情報をタッチパネルで閲覧、交付できる。案内システムでスムーズな案内が出来ること、必要な資料の検索が速やかにできる。職員の負担やリスクも軽減される。

184. 道路改修舗装費 10億1,182万3千円/9億7,763万1千円/7億5万3千円

185. 道路施設改修事業費 1億6,073万2千円/2億7,278万9千円/2億1,099万円

土屋委員

 道路照明灯について、定期点検と早期対応が必要だが?⇒エスコ事業により点検して、令和5年度にLED化していく。

186. 市道新設改良費 5億6,422万1千円/6億499万4千円/1億3,434万5千円

土屋委員

 善行25号線のバリアフリー化事業について、資材高騰の影響は?⇒最新の単価で設計しているが、今後、高騰する場合には工事範囲の見直しなどで対応していく。

松下委員

 自転車走行空間整備について、藤沢駅辻堂駅線について、令和5年度はどうするのか?⇒今まで、1つの路線に位置付けていたが、整備形態が定まったので、路線を3つに分けて整備をしていく。

 モールフィル前の拡幅について、地権者に強く働きかけるべきだが?⇒これまでとは違い、交渉の席につくと言っている。

 藤沢本町駅1号踏切の廃止について、今後のスケジュールは?⇒鉄道駅に関連するので、事業の内容、費用負担を協議中。令和5年度に向けて協議を整える方向で進めている。

 藤沢本町駅周辺のバリアフリー化を検討していくべきだが?⇒善行駅周辺のバリアフリー化により鉄道主要駅のバリアフリー化は完了するが、藤沢本町駅は市民病院の最寄り駅なので、今後検討していく。

187. 道路安全対策費 1億4,118万5千円/1億1,836万円/8,469万6千円

北橋委員

 歩行車横断点滅機について、設置数を拡大すべきだが?⇒ドライバーへの注意喚起のための安全対策。市としては、路線、車両、歩行者などの特性を踏まえて、効果測定をしながら、有効性を検証していく。

有賀委員

 道路のラインについて、市がラインを改修しても、ダイヤマークや横断歩道がそのままになっていることがある。改善できないか?⇒今後は、早期に対応するよう、もう少し強くお願いしていく。

188. 橋りょう改修費 7億1,439万2千円/6億1,771万3千円/3億1,918万3千円

189. 橋りょう架替事業費 1,728万5千円/3,311万8千円/1,607万6千円

190. 自転車対策費 1億9,608万3千円/1億6,803万円/1億5,590万7千円

191. 自転車駐車場整備費 1,572万1千円/7,899万3千円/1,499万8千円

192. 河川水路修繕費 5,046万9千円/1億52万2千円/3,602万9千円

193. 一色川改修費 1億2,585万3千円/1億1,160万7千円/1億2,829万円

194. 総合交通体系推進事業費 4,326万2千円/4,468万6千円/3,795万8千円(拡充事業)

安藤委員

 いずみ野線延伸までの間、北部のバス網を充実させるべきだが?⇒健康と文化の森のまちづくりの進展もあり、引き続き交通環境の改善に向けた取組を進めていく。

味村委員

 長後地区の乗合タクシーが本格運用できなくなった理由は?⇒1日当たり平均60人に対して、20人程度で推移していたことから、採算が取れないため。

 20人程度でも無くなると困るとの声があるが?⇒意見を聞きながら取組んでいきたい。

195. 景観資源推進費 1,567万7千円/2億5,923万6千円/1,012万円(拡充事業)

西委員

 旧桔梗屋の活用のスタンスは?⇒旧藤沢宿周辺では飲食店などある。旧桔梗屋の活用は地域全体の賑わいを高められるように活用していく。

196. 健康と文化の森整備事業費 4,524万3千円/7,702万2千円/8,330万1千円

神村委員

 事業者の選定の予定は?⇒土地区画整理事業の業務代行予定者は、2/20から3/3に提案を受け付けている。3/19に準備会役員、慶応大学、市職員へのプレゼンを行い、令和5年度の総会で決定する予定。

197. 新産業の森整備事業費 2,468万4千円(拡充事業)/833万8千円/682万円

198. 遠藤葛原線新設事業費 1,930万7千円/1,381万1千円/1,708万3千円

199. 藤沢駅周辺地区再整備事業費 6億8,693万5千円/3億1,253万1千円/6億7,397万8千円

200. 長後地区整備事業費 3,137万9千円/4,035万6千円/2,778万5千円

【予算の概況にない事業】

西委員

 道路上にある乗り上げブロックについて、危険なところにあるブロックは、所有者に強く指導できないか?⇒今後、危険な場所は、個別に指導していく。

※以上、報告とします。


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ