2021.9.30 決算特別委員会(4日目)~民生費の続き・衛生費・労働費・商工費

 9月30日 9:30より、藤沢市議会決算特別委員会(4日目)が開催され、昨日の民生費の続きと衛生費、労働費、商工費の審査が行われました。質疑の抜粋は次の通りです。

※次に示すのは、令和2年度「主要な施策に関する説明書」に掲載されている、事業名/主な事業/決算額/執行率です。

114. 地域子育て支援センター事業費/子育て支援センターの運営/21,943,531円/98.8%

115. つどいの広場事業費/鵠沼、善行、藤が岡、中里つどいの広場の運営・地域でのつどいの広場に準ずる事業への助成(7団体)/19,753,854円/99.6%

116. ファミリー・サポート・センター事業費/ファミリー・サポート・センター事業の運営委託/19,920,276円/97.0%

117. 児童扶養手当費/児童扶養手当の支給(延べ児童数40,194人)/1,085,746,510円/88.2%

118. 小児医療助成費/小学6年生までの入通院、中学生の入通院に係る医療費の助成/1,450,228,563円/89.5%

西委員

 令和元年度と比べて22%減った。コロナ禍での受診控えだと思うが、このぐらいが適正ではないか?⇒過剰な受診はないと思うが、保護者は心配あると思う。

 保護者が心配な場合、相談窓口へ案内するなど、過剰な受診を抑制すべきだが?⇒医療が必要な時に経済面を考えずに受診できることが重要。その上で、過剰な受診を減らしていくことも必要と考える。

119. 母子家庭等自立支援給付金事業費/高等技能訓練促進給付金の支給・厚労省指定の教育訓練講座への給付金/22,967,512円/74.2%

120. ひとり親家庭等医療助成費/18歳まで(一部20歳未満)の児童がいるひとり親家庭に対し医療費を助成/179,731,287円/85.6%

121. 養育者支援金事業費/公的年金等を含む所得に応じて児童扶養手当相当額を養育者支援金として支給/2,236,630円/60.0%

122. ひとり親家庭等生活支援事業費/児童扶養手当の支給がない8月、10月に各3万円の臨時給付金を支給に合わせ、商品券、新江ノ島水族館の入場券を給付/139,081,804円/98.8%

123. ひとり親世帯臨時特別給付金事業費/臨時特別給付金の給付/443,920,700円/87.3%

124. 市立保育所運営費/市立保育所14園の運営に係る経費・14園における新型コロナウイルス感染症対策に係る物品の購入/339,347,894円/89.3%

125. 法人立保育所運営費等助成事業費/法人立の認可保育所に対する保育所運営委託・保育士確保に向けた各種補助・特別経常費補助金(21園)・設置運営等に係る経費への補助・新型コロナウイルス感染症対策への補助/2,218,432,587円/91.2%

土屋委員

 令和2年度、コロナの影響で休園となった保育園の状況と対策は?⇒10施設あった。コロナ対策は、日常的な手洗、うがい、手指消毒、蜜の回避は難しいが、基本的な感染症対策をした。行事は工夫、見直しをして対応いただいている。

 市としての支援状況は?⇒感染症対策の物品購入への補助、感染出た場合のガイドラインの共有、保護者には感染者が出た際の減免などをしてきた。

 人的支援は?⇒消毒のための増員なども補助の対象となっている。

126. 藤沢型認定保育施設保育料助成費/藤沢型認定保育施設の設置者に対する保育料減免に係る助成・登園自粛に伴う保育料減免補助/10,233,480円/66.6%

127. 藤沢型認定保育施設補助事業費/藤沢型認定保育施設をA型・B型・C型の3つに分類し運営費を助成/51,661,840円/76.4%

128. 法人立保育所施設整備助成事業費/法人立保育所6か所の施設整備に対する助成/1,047,143,000円/92.7%

土屋委員

 国基準の待機児童がゼロとなったが、入所保留児童は478人いる。園庭のある認可保育所を増やすべきだが?⇒毎年度のニーズ精査をした中で検討していく。 

堺委員

 病児保育の利用状況と今後の展開は?⇒令和2年10月から長後でスタートした。利用者は延べ60人。今後は、周知をしていくことと、利用しやすい仕組みづくりをしていく。

 長後と藤が岡の2か所だが、今後の考えは?⇒南北で1か所ずつでスタートした。今後は、利用実績、ニーズを把握する中で検討していく。

129. 浜見保育園アスベスト対策事業費/見舞金の支給・検診に係る経費/2,444,574円/74.8%

130. 幼児教育振興助成費/幼児教育・保育の無償化の対象とならない幼児教育施設利用者への保育料補助/98,004,714円/93.0%

131. 幼稚園等預かり保育推進事業費/幼稚園における預かり保育に要する経費の助成・一時預かり事業を施設型給付の幼稚園に委託/33,877,510円/90.5%

132. 子ども・子育て支援施設等利用給付金/幼児教育・保育の無償化による給付金として、幼稚園の利用に係る費用を給付/1,835,909,660円/99.4%

133. 少年の森整備事業費/施設修繕に係る経費/3,862,165円/100.0%

134. 地域子どもの家等整備事業費/鵠洋児童館空調機更新工事・(仮称)富士見台児童館事業用地の買戻し/117,135,641円/97.5%

135. (公財)藤沢市みらい創造財団青少年事業関係費/青少年会館、少年の森、地域子どもの家、SL広場の管理運営委託・青少年事業の委託/314,902,084円/94.6%

136. 子ども・若者育成支援事業費/「湘南・横浜若者サポートステーション」及び、「ユースワークふじさわ」と連携した支援/11,490,000円/100.0%

137. 放課後児童健全育成事業費/市内69の児童クラブの運営委託/1,013,229,227円/95.3%

138. 放課後児童クラブ整備事業費/グリーンクラブ湘南大越(大越)、なないろ鵠洋(鵠洋)、チンチロ児童クラブ(大道)、第2そよかぜ児童クラブ(天神)、第2小羊児童クラブ(羽鳥)の整備に係る負担金/42,679,300円/93.8%

土屋委員

 令和2年度、指導員の在籍年数などの状況は?⇒7法人13クラブがあり、常勤指導員は平均勤続年数は3年7か月で年収376万円、離職率は15.8%/非常勤指導員は平均勤続年数は2年2か月で年収181万円、時給1,079円、離職率は13.3%。

 処遇改善が必要だが?⇒令和2年度は5,690万円を支出、3年度も6,800万円計上している。運営事業者ごとになるが、ベースアップ、一時金の支給など処遇改善している。

 児童クラブの令和3年4月の待機児童の状況は?⇒5小学校区で、1年生が7人、2年生が6人、3年生が3人、4年生が9人、5年生が8人、6年生が2人の計35人。
 
 施設整備により、大規模児童クラブを解消すべきだが?⇒1クラブ減っている。今後も条例基準に沿った対応を進めていく。

139. 児童虐待防止対策事業費/児童虐待の相談機関業務の実施・養育支援訪問事業の実施/874,352円/43.1%

西委員

 執行率が低い理由は?⇒研修の中止、コロナ禍での訪問を電話に切り替えたことなど。

140. 子どもの発達相談関係費/障がい児や発達に心配のある子どもの相談支援の実施・発達障がい児等支援者養成事業の実施・子どもサポートファイル及び発達障がい啓発冊子の配布/2,313,341円/69.3%

141. 子どもの生活支援事業費/養育環境に課題のある家庭の子どもに対する居場所の提供、生活習慣の習得、学習支援、食事の提供/8,274,384円/100.0%

142. 子育て世帯臨時特別給付金給付事務費/子育て世帯臨時特別給付金の給付事務に係る経費/9,760,013円/53.3%

143. 子育て世帯臨時特別給付金給付事業費/子育て世帯臨時特別給付金/508,150,000円/99.3%

144. 生活保護適用措置関係事務費/生活保護法に基づく面接相談や女性相談業務の実施・中国残留邦人等に対する相談/15,708,514円/79.8%

145. 自立支援推進事業費/生活保護受給世帯及び生活困窮世帯の子どもの健全育成支援として子ども支援員の配置・就労支援相談員の配置/162,687円/75.0%

146. 生活保護扶助費/生活保護法に基づく、生活扶助費を支給(4,273世帯、5,581人)/9,870,807,313円/99.9%

土屋委員

 生活保護申請にあたり、扶養照会の状況と対応は?⇒扶養照会は書面などで周知している。申請者と親族間の関係悪化などに配慮している。DV被害者、未成年、70歳以上、10年間交流ないなどは周知していない。

 国基準のケースワーカーは80人に1人だが、本市の状況は?⇒8/1時点で、1人当たり88世帯だが、面接相談員、女性相談員などを配置して対応している。

 生活保護受給者が、ごみを溜めすぎて立ち退きを迫られた場合への対応は?⇒ケースワーカーが搬出のお願いをしたり、大型ごみの減免申請などをしているが、なかなか片付けられないケースもある。

147. 災害見舞金関係費/災害弔慰金(1件)、災害見舞金(6件)の支給/5,469,300円/72.9%

石井委員

 罹災者数と支給件数は同じか?⇒把握していない。

 今年度から罹災証明を申請したら見舞金の申請にもなる。今後の予算の考えは?⇒万一、大規模災害があった場合は、足りなくなることも想定される。

【主要な施策に関する説明書に掲載されていない事業】

西委員

 藤が岡の藤テリアについて、交流がキーワードだったのに、2階の縁側デッキが撮影禁止となっているが?⇒世代間交流がコンセプトの1つであるが、写真撮影については、下に保育園があり、夏のプールの時期の盗撮防止のため。

【衛生費】

148. 乳幼児健診等事業費/妊婦健康診査・乳児健康診査(4か月、9~10か月)・幼児健康診査(1歳6か月、2歳歯科、3歳6か月)/318,419,549円/92.6%

谷津委員

 産後ケアの利用状況は?⇒4月から実施して、登録は38人で、利用は8月末で32件。

 宿泊したいとの声や、タクシー券を求める声もある。今後の考えは?⇒宿泊や時間を長くしてほしいという要望はアンケートで把握している。今回はモデル事業なので、1か所でキャパの問題もある。育児指導を改善していく。助産院、医療機関、デイサービス機関にアンケートをした。ショートステイ11件、デイサービス13件しており、これから始める施設もある。委託可能な施設もある。希望に沿った施設の準備をしていく。

149. 母子保健事業費/両親学級(中止)・子どもの食生活教室・赤ちゃん教室・育児相談・心理相談経過観察・生後4か月までの全戸訪問など/6,194,569円/65.3%

150. 特定不妊治療助成事業費/特定不妊治療に要した費用のうち、1回10万円(回数限度あり)を助成/58,012,276円/89.9%

石井委員

 保険適用となった場合、事業は縮小するのか?⇒自己負担が大きい場合は、検討する必要があると考える。

151. 不育症治療助成事業費/不育症の治療費に対して、治療費の1/2、1年度あたり上限30万円を助成/157,000円/44.9%

152. 健康づくり推進事業費/健康づくりに関する教室、講演会の開催・健康度、体力度チェック、トレーニング/75,587,108円/87.9%

谷津委員

 子どもの受動喫煙対策について、令和2年度の取組状況は?⇒子どもへの喫煙防止教育について、市立小中学校全校において、喫煙防止教育を実施したほか、学校からの依頼に基づき健康増進課において中学校1校、高校1校に対し、喫煙防止教育を実施した。
このほか、妊産婦や乳幼児を対象とした教室や相談において、受動喫煙や禁煙の啓発を行い、子どもだけでなく子どもを取り巻く大人への受動喫煙や禁煙に関する周知啓発を実施した。また、小中学校を始め、希望する施設において、新たに受動喫煙の配慮義務に関する掲示物の配布を行い、受動喫煙防止に関する啓発も併せて行っている。

 令和3年3月の予算委員会で、先進的な千葉市の取組について質問したところ、本市では、5年ごとの市民アンケートを実施しており、同居家族の喫煙率を把握しているとのことで、千葉市のような先駆的な取組も含めて、今後、子どもをたばこの煙から守るということを、教育委員会も含めて関係機関と一体になりながら、有効な取組について検討していきたいとのことであった。その後の検討状況は?⇒家庭内での受動喫煙防止の取り組みも改めて大切と認識している。「藤沢市タバコ対策協議会」においても、受動喫煙防止対策の強化として「子どもをタバコの煙から守る」ための取り組みを進めている。現在、作成中の横断幕で「子どもをタバコの煙から守ろう」の標語での啓発、関係機関と連携して各種イベントや出張講座等で啓発、学校の喫煙防止教育等を行っている。また、家庭に向けた直接的な啓発として、学校から児童生徒に手渡す配布物において、保護者向けとなる受動喫煙に関するチラシ等を合わせて配り、周知を図っていくことも含め、現在、教育部と調整を進めている。

 千葉市では、継続して別の小学校児童の尿検査を実施し、同様の結果を得て保護者の意識も変わってきたとしている。自分の子どもが、尿検査で基準値を上回れば喫煙をやめようと考えるきっかけにもなると考える。千葉市の継続した取組を研究して教育委員会や子ども青少年部と連携した、本市での効果的な取組について市の考えは?⇒本市のタバコ対策については、藤沢市タバコ対策協議会におきまして、医師会、歯科医師会、学校、商工会議所など様々な立場の方々にご意見を聞きながら、行政としても教育部や子ども青少年部と連携し推進している。今後は、千葉市の取り組みをエビデンスとして有効的に活用し、子どもをタバコの煙から守るため、親世代も含めた啓発について、教育部や子ども青少年部との連携はもちろん、市全体での取組を進めていく。

153. がん検診事業費/胃がん、胃がんリスク、子宮がん、乳がん、肺がん、大腸がん、前立腺がん検診の実施/696,621,589円/93.1%

土屋委員

 がん検診の自己負担を下げるべきだが?⇒現在、3割程度の負担をいただいている。生活保護世帯、障がい者など免除している。今後も一定の自己負担をお願いしていく。

松下委員

 休日夜間のがん検診について、事務事業費用化シートでは、更なる拡大は難しいとなっているが?⇒医師会から課題があると聞いている。

 できる可能性はあるのか?⇒医師会と可能性について議論していく。

 がん検診の受診率向上に向けて、八王子市ではがん検診のコールセンター設置しているが?⇒把握できていない。

 若い世代へのアプローチは?⇒できていないが、通常の検診の時にアプローチしていきたい。

 いくつかの検診を無料でやっている自治体もあるが?⇒他市での状況を把握した上で検討していく。

154. 歯科健康診査事業費/対象を20歳から70歳までの5歳刻みの年齢を対象に健康診査を実施/39,565,159円/94.7%

155. 病院群輪番制運営費補助金/土日夜間において入院加療を要する中等症救急患者の医療を確保するため、藤沢市医師会が市内の病院において実施する病院群輪番制事業への補助/80,795,000円/97.6%

156. 休日・夜間発熱患者診療事業運営費補助金/藤沢市医師会が実施する休日・夜間発熱患者診療事業に対する人件費補助/14,827,900円/100.0%

157. 保健医療センター運営管理費/保健医療センター運営管理の業務委託・保健医療財団への人件費補助/123,054,508円/99.4%

158. 保健医療センター整備事業費/火災報知設備の更新工事/20,686,600円/91.2%

159. 市営斎場整備事業費/市営斎場小ホール屋根防水工事/11,526,900円/75.3%

160. ふれあい入浴事業費/藤沢浴場組合が実施する交流事業への補助/7,967,000円/87.5%

161. 医師会立看護専門学校運営費補助金/2市1町内の看護師確保対策として、藤沢市医師会が運営する湘南看護専門学校への運営費補助/22,109,000円/100.0%

佐野委員

 今年度の入学の状況は?⇒定員の40人。

 近隣他市の状況は?⇒県内では合計27校ある。

 湘南ナース総合支援センターに対する今後の支援策は?⇒平成25年に設置した。今後は、状況を見ながら支援のあり方を検討していく。

162. 帰国者・接触者外来等医療従事者支援金/帰国者・接触者外来を設置した市内医療機関において、新型コロナウイルス感染症対応現場に従事する医療従事者へ支援金を支給/8,736,000円/100.0%

163. 医療・福祉応援事業費/藤沢市医療従事者応援寄附金や藤沢市医療・福祉応援寄附金等を活用し、市内医療機関や福祉事業所に補助金や感染症対策用品等の配布/45,229,103円/91.4%

石井委員

 当初予算時に一般財源はなかったが?⇒寄付金と地方創生臨時交付金を見込んでいたが、臨時交付金を他の事業に活用したため、一般財源で対応した。

164. 各種予防接種費/二~四種混合、ポリオ、麻しん風しん、日本脳炎、BCG、ヒブ、小児用肺炎球菌、水痘、B型肝炎、風疹予防接種の実施・予防接種による健康被害に対する障がい年金等を給付/994,511,457円/91.8%

165. 高齢者予防接種費/高齢者インフルエンザ予防接種と高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種の定期予防接種の実施/390,870,591円/95.2%

166. 公衆便所整備費/六会日大駅東口公衆便所改修工事/28,826,985円/99.9%

167. 火葬場整備事業費/空調設備改修工事、火葬炉2-4号炉全耐火物積替工事・藤沢聖苑北側斜面地対策工事・消火設備容器弁交換/134,600,000円/100.0%

松下委員

 2-4号炉の工事の際、火葬への影響はあったのか?⇒比較的亡くなる方が少ない夏場に実施したが、1枠を停止したため混乱した。今後は、葬祭場組合と事前に協議していきたい。

 炉前ホールでなぜ写真禁止なのか?⇒改めて検討する。

 雨漏り対策のスケジュールは?⇒12月着工、来年2月しゅん工予定。

168. 感染症対策事業費/結核対策としての健診、医療費助成・新型コロナウイルス感染症対策事業・新型コロナウイルスワクチン接種体制整備事業・その他感染症対策/406,650,378円/65.9%

土屋委員

 PCR検査について、学校で1人陽性が出たら、全員検査すべきだが?⇒濃厚接触者の検査をしてきたが、感染が爆発的に増えたため、症状のある人を検査することとした。

 企業や大学、商店会など、自主的なPCR検査への補助の考えは?⇒補助事業とすることは困難。

169. 精神保健対策事業費/精神保健福祉相談・物忘れ相談・自殺対策事業・こころの体温計/6,805,9699円/68.8%

170. 一般清掃総務費/協議会等への参加・自転車リサイクル法システム賃貸借・高濃度PCB廃棄物の処理/102,305,635円/98.6%

171. ごみ減量推進事業費/ごみ指定収集袋の製造、配送・家庭用電動生ごみ処理機の購入助成・ごみ検索システム、分別アプリの運営管理・プラスチック製容器包装再商品化事業/260,337,778円/98.9%

石井委員

 コンポストとキエーロのニーズは?⇒電動生ごみ処理機が多い。キエーロもだいぶ増えてきている。

 コンポスト、キエーロの選択肢は今後増えていくのか?⇒キエーロはミニキエーロを増やした。他のものも今後検討していく。

松下委員

 生ごみ処理機の補助件数が増えているが、ホームページを見ると、今年度の申込は終了となっているが?⇒予算枠に達したため。

 予算を増やして、一気に普及させるべきだが?⇒今後は、補正も含めて検討していく。

 コンポスト、キエーロ利用者へのアンケートが実施されていない。アンケートの声を市民に伝えて、意識を高めるべきだが?⇒前向きに検討していく。

172. 廃棄物等戸別収集事業費/可燃ごみ、不燃ごみ、資源の収集・江の島島内及び藤沢駅周辺の戸別収集・福祉大型ごみの収集/1,637,719,910円/99.4%

谷津委員

 段ボール収集について、コロナ禍で増えている。高齢者の運ぶ負担、崩れて交通への影響ある。戸別収集や毎週収集の考えは?⇒市民からの要望もある。状況を見ながら検討していく。

173. 石名坂環境事業所整備費/廃熱ボイラー水管補修工事、ろ過式集じん器ろ布取替工事、ごみクレーンバケット本体更新工事/227,095,015円/99.9%

佐野委員

 石名坂の整備と環境事業センターの整備で特定財源が違う理由は?⇒公共施設再整備プランに位置付けられているものは公共施設整備基金で、位置付けられていないものは環境基金を活用している。

174. 環境事業センター整備費/環境事業センター改築に伴う基本、実施設計委託・家屋調査(事前調査)・仮設事務所建設に伴う代替駐車場の整備/72,306,484円/100.0%

175. 一般廃棄物中間処理施設整備事業費/北部環境事業所新2号炉建設工事、施工監理等委託/839,527,640円/100.0%

176. し尿処理施設整備費/遠心脱水機他オーバーホール工事、乾式脱臭装置改修工事/97,058,544円/100.0%

【主要な施策に関する説明書に掲載されていない事業】

佐野委員

 ごみを出している大型店舗の状況と処理手数料は?⇒多量排出事業者は約100件。手数料は10kgあたり270円で、令和2年度は7億2,000万円。

 土曜の午後も石名坂で試行的に事業系ごみを受け入れているとのことだが、日曜の受入れの方向性は?⇒試行結果を検証して検討していく。

【労働費】

177. 就労支援事業費/若者しごと応援塾:ユースワークふじさわの実施・資格取得講座の実施・湘南合同就職面接会の実施/30,496,862/99.5%

堺委員

 湘南合同就職面接会参加者を資格取得講座に誘導したのか?⇒直接的な誘導はしていない。

178. 勤労者生活資金貸付金/中央労働金庫に貸付金を預託し、低利な生活資金貸付を実施/280,000,000円/100.0%

179. 勤労者住宅資金等利子補助金/中央労働金庫の住宅、教育ローンの利子補助を実施/21,827,737円/82.4%

180. 技能振興関係費/藤沢市マイスター事業・技能者表彰・技能まつり(中止)・学校訪問事業(中止)・藤沢市技能職団体連絡協議会への助成・オリンピック文化事業(中止)/5,430,186円/67.5%

 職人版インターンシップについて、広く周知していくべきだが?⇒件数が少なくなっているので、今後、制度を見直しながら取組んでいく。

181. 障がい者就労関係費/障がい者雇用促進事業所訪問・JOBチャレふじさわの実施・障がい者雇用優良事業所へ感謝状贈呈/400,542円/54.4%

【主要な施策に関する説明書に掲載されていない事業】

清水委員

 サテライトオフィスへの補助の状況は?⇒申請は10件で、5件交付決定。

 大規模なサテライトオフィス誘致のため、補助額を増やす必要があるが?⇒環境整備を踏まえて、今後の展開を検討していく。

【商工費】

182. 新産業創出事業費/湘南新産業創出コンソーシアム事業負担金・「慶応藤沢イノベーションビレッジ」の運営支援/37,453,757円/91.0%

183. 企業立地等促進事業費/企業立地等事業計画の認定・県の企業誘致促進に関する融資を利用した企業への利子補給/4,652,382円/59.6%

184. ロボット産業推進事業費/ロボテラスを活用した、ロボットの普及啓発、生活支援ロボットの普及啓発・ふじさわロボットフォーラム、藤沢ロボット産業研究会、少年少女ロボットセミナーの開催・生活支援ロボット等の試作開発への助成/30,514,704円/94.6%

185. 中小企業勤労者福祉サービスセンター事業費/中小企業勤労者福祉サービスセンター(しおかぜ湘南)の運営/58,908,816円/96.8%

186. 地域密着型商業まちづくり推進事業費/商店街の賑わいをもたらす販売促進事業への助成・ふじさわ元気バザールへの助成・まちゼミへの助成(中止)/10,353,487円/56.5%

石井委員

 今後の商店会への支援の考えは?⇒来年2月にまちゼミの実施を予定している。

187. 商店街経営基盤支援事業費/商店街が設置した顧客用駐車場の運営費助成・商店街の街路灯、防犯カメラの設置助成/24,845,000円/85.4%

188. 拠点駅等周辺商業活性化事業費/遊行の盆への助成(中止⇒周知動画の作成)・街並み継承地区で開店した店舗への助成/2,600,000円/41.9%

189. プレミアム付商品券発行事業補助金/ふじさわ元気回復プレミアム商品券事業への補助金/986,630,584円/94.2%

190. 住宅・店舗等リフォーム融資利子補助金/住宅・店舗等リフォーム融資利子補助業務委託/143,352円/28.4%

191. 藤沢ものづくりブランド応援事業費/商工会議所が実施する市内中小企業を対象とした展示会共同出展支援事業(途中で中止)に対する補助/60,000円/100.0%

192. 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金/神奈川県の協力金に上乗せして協力金を交付/479,408,957円/96.0%

193. 店舗・事業所等リニューアル補助金/新型コロナウイルス感染症で影響を受けた店舗、事業所のリニューアル工事に対する補助/26,985,140円/89.5%

土屋委員

 経済効果があったということなので、継続していくべきだが?⇒昨年度と今年度、コロナの影響に対する経済対策として実施した。今後のコロナの状況、市内経済の状況を見ながら必要な経済対策をしていく。

194. 中小企業支援資金貸付金/金融機関に貸付金を預託し、中小企業の事業資金の融資を実施/757,000,000円/100.0%

195. 景気対策特別資金貸付金/中小企業に対し、急激な経済環境の変化に対応するために必要な事業資金の融資を実施/222,000,000円/100.0%

196. 中小企業融資制度利子補助金/市内中小企業が、指定する金融機関から融資を受けた際の利子を助成/32,887,100円/82.9%

197. 信用保証料補助金/市内中小企業が指定する金融機関の融資を利用する際に、信用保証協会に支払った信用保証料の一部を助成/129,696,653円/96.7%

198. 小規模企業緊急資金貸付金/金融機関に貸付金を預託し、比較的小口な事業資金の融資を実施/118,000,000円/100.0%

199. 金融対策関係事務費/中小企業融資制度に関する業務を湘南産業振興財団に委託した/14,959,400円/99.6%

200. 創業支援資金貸付金/県信用保証協会の創業関連保証及び創業等関連保証の対象となる創業者を対象に、取扱金融機関に貸付運用資金を預託し、融資を実施/63,000,000円/100.0%

201. 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金つなぎ資金貸付金/県の協力金交付対象者が協力金を受けるまでの資金について、取扱金融機関に貸付運用資金を預託し、融資を実施/80,000,000円/100.0%

202. 市観光協会関係費/観光案内業務委託・観光協会人件費補助/105,203,238円/98.3%

203. 誘客宣伝事業費/観光宣伝事業委託/58,077,854円/83.0%

204. 江の島マイアミビーチショー負担金/江の島マイアミビーチショーへの負担金/2,652,000円/51.6%

205. 湘南江の島フェスティバル事業費/江の島花火大会への負担金(中止)・「湘南の宝石」事業への負担金/11,365,037円/72.2%

清水委員

 横浜で都市型ロープウェイが整備された。江の島のバリアフリー化の検討状況は?⇒地形的なものを踏まえると、バリアフリー化は困難。ハード面での検討は進んでいない。

206. 湘南藤沢フィルム・コミッション事業費/フィルムコミッション事業への負担金/22,750,671円/82.0%

207. シティプロモーション関係費/シティプロモーション推進事業の展開・公式マスコットキャラクターふじキュンの活用・公式WEBサイトの運用管理/15,825,127円/96.2%

【主要な施策に関する説明書に掲載されていない事業】

※質疑の途中だったのですが、17時を過ぎましたので、翌日に延会となりました。

※以上、報告とします。


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ