2018.10.3 決算特別委員会(5日目)~労働費・商工費・農林水産業費・土木費

 10月3日 9:30より、藤沢市議会決算特別委員会(5日目)が再開され、傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。

 次に示すのは、平成29年度「主要な施策に関する説明書」に掲載されている、事業名/主な事業/決算額/執行率です。

【労働費】

194. 就労支援事業費/若者しごと応援塾:ユースワークふじさわの実施・資格取得講座の実施・湘南合同就職面接会の実施/21,766,200円/94.2%

土屋委員

 資格取得講座の中に宅地建物取引主任者講座があるが、宅地建物取引主任者は現在あるのか?⇒平成27年4月から宅地建物取引士となっている。

 間違った記載だが、決算資料は大丈夫なのか?⇒チェック漏れで大変申し訳ない。法改正などに特に注意して、改めて確認して報告する。

195. 勤労者生活資金貸付金/中央労働金庫に貸付金を預託し、低利な生活資金貸付を実施/300,000,000円/100.0%

196. 勤労者住宅資金等利子補助金/中央労働金庫の住宅、教育ローンの利子補助を実施/22,482,411円/64.5%

197. 技能振興関係費/藤沢市マイスター事業・技能者表彰・技能まつり・学校訪問事業・藤沢市技能職団体連絡協議会への助成/3,791,668円/82.4%

西委員

 2020大会を踏まえて、おもてなしの事業をマイスターや技能職団体等と連携して進めていくべきだが?⇒マイスター、技能職団体等の協力を得ながら、今後研究していく。

平川委員

 マイスターの美容師から、がん患者用のウィッグに協力したいとの声あるが?⇒マイスター事業のみならず、他の事業とのコラボもしている。マイスターを前面に出せる事業を展開していく。

198. 労働会館整備費/労働会館、藤沢公民館等複合施設建設工事/1,093,247,778円/100.0%

土屋委員

 平成31年度供用開始となる。周辺道路の混雑が不安との声あるが?⇒駐車場は50台分とっているが、イベント時で混雑する場合は、交通整理員を配置して対応していく。

 地元、利用団体などを対象に内覧会の開催予定は?⇒3月頃を目途に、地域住民、団体、利用者対象に予定している。

199. 障がい者就労関係費/JOBチャレふじさわの実施・戸塚藤沢障がい者合同面接会/5,061,374円/91.1%

【商工費】

200. 新産業創出事業費/湘南新産業創出コンソーシアム事業負担金・「慶応藤沢イノベーションビレッジ」の運営支援/34,463,945円/86.9%

神村委員

 市内定着に向けた方策として、空き家を活用したシェアオフィスある。参考にすべきだが?⇒起業家に対するシェアオフィスは効果的。他市の取組みを参考にしながら検討していく。

201. 企業立地等促進事業費/県の産業集積支援融資を利用した企業への利子補給/5,282,338円/31.9%

柳田委員

 工場等の既存企業について、後から住宅ができ、工場がやりにくくなっているケースあるが?⇒住工混在地区で操業継続できるために支援できないか検討していく。

202. ロボット産業推進事業費/湘南ロボケアセンターロボテラスを活用した、ロボットの普及啓発・ふじさわロボットフォーラム、藤沢ロボット産業研究会、少年少女ロボットセミナーの開催/24,126,620円/96.0%

203. 中小企業勤労者福祉サービスセンター事業費/中小企業勤労者福祉サービスセンター(しおかぜ湘南)の運営/66,029,488円/99.8%

204. 地域密着型商業まちづくり推進事業費/商店街の賑わいをもたらす販売促進事業への助成・ふじさわ元気バザールへの助成/15,605,314円/89.6%

神村委員

 ふじさわ元気バザールについて、今後どのように開催していくのか?⇒今年度は、毎週サンパレットにおいて、野菜市を開催している。セレクトマルシェ、パンスイーツマルシェなど、飽きられない工夫をしている。年明けには、湘南台駅地下道でマルシェを予定している。認知度を高めていく。

205. 商店街経営基盤支援事業費/商店街の街路灯、防犯カメラの設置助成・商店街が設置した顧客用駐車場の運営費助成/33,276,000円/89.0%

井上委員

 商店街の防犯カメラについて、買い上げないと補助受けられない。財力がない商店街では設置できないが?⇒設置費用は1台60万円で75%補助している。

 防犯カメラを商店街が設置管理する時代ではないと思うが?⇒今後、リース方式との比較も含めて研究していく。

206. 拠点駅等周辺商業活性化事業費/遊行の盆への助成/4,110,000円/41.6%

207. 住宅リフォーム助成事業費/10万円以上の住宅リフォーム工事に一律3万円の助成/11,318,640円/89.4%

208. 販路拡大支援事業費/市内中小企業の新製品、新技術等の販路拡大に向けた国内外の展示会への出展経費を助成/3,563,000円/78.3%

209. 中小企業支援資金貸付金/金融機関に貸付金を預託し、中小企業の事業資金の融資を実施/553,000,000円/100.0%

210. 景気対策特別資金貸付金/中小企業に対し、急激な経済環境の変化に対応するために必要な事業資金の融資を実施/336,000,000円/100.0%

211. 中小企業融資制度利子補助金/市内中小企業が、指定する金融機関から融資を受けた際の利子を助成/9,829,500円/79.8%

212. 信用保証料補助金/市内中小企業が指定する金融機関の融資を利用する際に、信用保証協会に支払った信用保証料の一部を助成/28,998,220円/90.4%

213. 小規模企業緊急資金貸付金/金融機関に貸付金を預託し、比較的小口な事業資金の融資を実施/67,000,000円/100.0%

土屋委員

 貸付の条件を緩和すべきだが?⇒利率、利子補給も他の制度より手厚い。市民税の滞納については、財源が市税なので完納要件は重要。今後も多くの小規模事業者が借りやすい制度にしていく。

214. 金融対策関係事務費/中小企業融資制度に関する業務を湘南産業振興財団に委託した/9,926,315円/98.8%

215. 市観光協会関係費/観光案内業務委託・観光協会人件費補助/105,977,510円/99.5%

神村委員

 江の島・藤沢ガイドクラブの内容は?⇒予約ガイド、募集ガイド、当日ガイドある。実績は年間84件で、部員は66人、65-75歳が中心。

 高齢者のメンバーが幅広く活動してくれている。交通費の支給など支援の状況は?⇒観光協会から年間5万円、1人当たり1,500円を月まとめにして助成している。

西委員

 外国人観光客の受け入れ課題と今後の対応は?⇒多言語での案内表示、大型荷物の預かり、コインロッカー、クレジットカード決済などが課題。関係団体と連携して取組んでいく。

216. 誘客宣伝事業費/台北国際旅行博出展等、観光親善大使事業、観光キャラバン、外国語ガイド配置・サイクルチャレンジカップ等への助成/44,166,640円/100.0%

217. 江の島マイアミビーチショー負担金/江の島マイアミビーチショーへの負担金/5,143,000円/100.0%

西委員

 チラシの作成部数と配布先は?⇒45,000部作成し、東京・横浜・北関東のキャンペーンなどで配布、小田急線各駅、他の鉄道、県観光協会などでも配架している。

 チラシに海の家の割引券が付いているが、利用者数を把握することは、今後の事業展開に効果的と思うが?⇒把握できれば事業の効果検証できるので、観光協会と連携して実数の把握を検討していく。

218. 湘南江の島フェスティバル事業費/江の島花火大会への負担金・「湘南の宝石」事業への負担金・湘南江の島春まつりへの負担金/9,643,060円/76.4%

土屋委員

 市として、掃海艇に関わるべきではないが?⇒実行委員会での議論の結果。

219. 湘南藤沢フィルム・コミッション事業費/フィルムコミッション事業への負担金/23,728,471円/100.0%

平川委員

 ロケ地に何らかの表示をしたらどうか?⇒ロケ地のPRとして今後研究していく。

220. 観光施設整備費/江の島バリアフリー化に係る測量業務委託・中津宮広場常設公衆トイレ整備に向けた事前調査/5,573,880円/74.8%

221. 江の島岩屋運営事業費/江の島岩屋の運営管理・保守点検・施設修繕/66,049,952円/99.1%

222. 江の島サムエル・コッキング苑管理費/サムエルコッキング苑の運営管理委託・施設修繕/53,649,856円/99.5%

223. 観光施設台風被害復旧等対応費/台風21号被害に対する岩屋施設復旧工事・稚児が淵レストハウス復旧修繕/37,333,440円/62.4%

224. シティプロモーション関係費/シティプロモーション推進事業の展開・公式マスコットキャラクターふじキュンの活用/14,418,276円/96.6%

塚本委員

 全国に藤沢を知らしめるために何をすれば高められるのかが1番重要だと思うが?⇒シティプロモーションの目的は、定住人口の増、交流人口の増、地域イメージの向上にあり、定住人口の増の段階。まず、愛着と居住意欲度を高めているところ。最終的には地域イメージを高めていきたい。

 まず、知名度を上げていくことが大目標となるべきだが?⇒知名度アップには発信力が大事。テレビ、新聞、マスコミに取り上げられることが1番。先進的な施策を図ることで知名度が上がる。発信力を高めていきたい。

柳田委員

 知名度の低いところが頑張っても上位にならないと思う。そこを追求するよりも、定住・転入を求めていくべきだが?⇒人口増はファミリー層からの支持を得ている。口コミの盛んな30-40代をターゲットに進めている。

 30-40代と分かっているのなら、子育てに優しいまちとか、ターゲットを絞って進めていくべきだが?⇒人口増しているのはまれで評価されているところを進めていく必要ある。ただ、知名度を上げるにこしたことはない。定住人口増を主眼に進めていく。

【主要な施策の成果に関する説明書に掲載されていない事業への質疑】

塚本委員

 生産性向上特措法によるものづくり補助金について、各分野別に対応すべき。タクシー業界では車の買い替えはセダンではだめで、ワンボックスタイプとなる。この制度に合致してる。分野をピックアップして支援をしていくべきだが?⇒目標件数20件を超える取組みとして、事業別会社に対して周知を検討していく。

土屋委員

 海水浴場での強いお酒の提供をしないことを、海水浴場のルールに加えるべきだか?⇒ルールは県のガイドラインを参考に夏季海岸対策協議会でルールを定めている。現状を注視するとともに検討していきたい。

 今後、自主ルールの中に、海の家の名義貸しやまた貸しをした場合、排除することを加えるべきだが?⇒県のガイドラインの改定に注視しつつ、県・海水浴場組合、市でルールの検討をしていく。

【農林水産業費】

225. 地産地消推進事業費/藤沢市地産地消推進計画の実施管理・地産地消事業実行委員会への負担金・「おいしい藤沢産」HPでの情報発信/4,036,653円/93.2%

塚本委員

 地産地消推進協議会が形骸化しているのではと思う。若い人を入れて刷新していくべきだが?⇒今年度、みなと春まつりに農産物を大きく入れてパワーアップして3月に実施する。

神村委員

 花卉、植木の利用促進について、公共施設再整備の中での活用を位置付けているが、今後の取組は?⇒新庁舎整備の一部に使われている。花は、オリンピックに向けて、片瀬漁港でポーチュラカを飾るイベントした。花で彩るまちづくりをしていく。

226. 環境保全型農業推進事業費/微生物農薬導入助成・環境保全型農業直接支払交付金/874,070円/65.8%

227. 水田保全奨励事業費/水田耕作者(エコファーマー)に対して、㎡あたり50円の奨励金を交付/25,176,000円/83.9%

228. 担い手育成支援事業費/就農初期段階の青年就農者への給付・遠藤地区コスモス摘み取りイベント・援農ボランティア養成講座の実施/15,567,289円/95.3%

229. 産地競争力強化事業費/産地パワーアップ計画に位置付けられた農業者団体が行う生産技術高度化施設等導入費用の一部助成・スマート農業導入事業・花卉栽培における液肥混入器導入への助成/102,485,500円/100.0%

230. 遊休農地解消対策事業費/遊休荒廃農地を開墾して利用する農業者への補助/143,000円/9.2%

231. 野菜生産出荷対策事業費/「湘南野菜」印字のダンボール購入助成/14,546,000円/81.4%

232. 湘南野菜生産育成事業費/湘南野菜レンタルコンテナ利用料助成・湘南野菜出荷推進協議会への活動費助成/5,887,000円/93.5%

233. 野菜価格安定事業費/「神奈川県野菜価格安定事業」に対する生産者負担分の一部助成/2,816,000円/80.8%

234. 学校給食用農水産物生産出荷対策費/市内産新米の精米、配達、市内産大豆の集荷、配達/1,097,524円/70.3%

井上委員

 学校給食で使用している新米の品種は?⇒きぬひかり。

 米のランキングで特Aのはるみについて、藤沢市でも生産されている。使用していくべきだが?⇒今年度から、はるみを提供することとなっている。
 
 特Aランクのお米を市民にも知ってもらう取り組みが必要だが?⇒10/13に北口サンパレットで開催する、ふじさわ元気バザールの野菜市で買い物した人200人へはるみの新米をプレゼントする予定。今後も有利販売されるように支援していく。

235. 畜産振興対策事業費/家畜伝染病対策の検査、注射経費助成・繁殖、品質に優れた家畜の育成や導入等への助成/5,801,200円/92.2%

236. 畜産経営環境整備事業費/市内畜産農家が行う畜舎、家畜排せつ物処理施設等の更新、整備に係る経費の一部を助成/42,032,640円/93.4%

237. 農業用水路等改修事業費/水利組合が実施している補修、改修への助成/23,481,590円/97.6%

井上委員

 農業用用水路の取水堰の不具合が生じた場合の対応は?⇒水利組合が修繕することが基本。市は7割を補助する。

 農業者にかなりの負担となるが、今後、どうしていくか?⇒今後、農業者の意見を聞いて対応していきたい。

238. 農業基盤整備事業費/農道整備、用水路改修・測量委託/92,640,250円/96.3%

239. 漁港機能保全対策事業費/片瀬漁港機能保全計画策定委託/16,974,741円/98.5%

240. 漁港施設台風被害復旧等対応費/台風21号被害に伴う漁港施設の復旧/16,490,800円/73.2%

241. つくり育てる漁業推進事業費/魚介類放流事業補助・水産業PRイベント・湘南ハマグリ、ナガラミ販売用生け簀への補助/7,686,929円/97.0%

【土木費】(河川費まで)

242. 急傾斜地防災事業費/1次調査後、高倉中学校、藤が岡中学校、片瀬中学校の斜面地の2次調査を実施/13,824,000円/83.3%

243. 片瀬山地区防災対策事業費/片瀬山地区避難経路沿線斜面地対策工事(第4工区)/128,929,320円/100.0%

244. 行政指導道路等関係費/行政指導道路の廃止に伴う損失補償(3件65人)/33,700,632円/99.3%

245. 造成宅地防災事業費/大規模盛土造成地変動予測1次調査委託/8,931,600円/93.7%

246. 建築物等防災対策事業費/木造住宅の耐震診断、耐震改修への補助/39,815,098円/93.6%

247. 狭あい道路整備事業費/4m未満の道路について、中心から2m後退した部分の権原の取得、および後退地の工作物の移設費用補償/199,667,194円/96.5%

248. 道路改修舗装費/工事による舗装打換(立石湘南台線ほか52件)・道路等の修繕(289件)/811,805,538円/97.2%

西委員

 平成26年度に予防保全型にしたが、進捗状況は?⇒1.2級道路135kmのうち、30kmを平成27-5年間での計画。29年度までの3年間で12km実施し、進捗率は40%。31年度までに計画の全ての舗装打換は難しい状況。交付金の内示が下がっていることが課題。

 事業費を増やしていくべき。起債で対応していくべきだが?⇒交付金が縮小されている。平成29年度から新たな事業債ができたので、今後も特定財源の確保に努めていく。

塚本委員

 路面下の空洞調査について、東大との共同研究された。ポテンシャルマップを作成したが、模範として全国に示していくべきだが?⇒世界的にも先進的な研究。発見、診断、治療、予防を生活道路でスタートしていく。国主導による研究がスタートしており、その研究に協力していく。3年後に研究結果がガイドラインとなる。

 国土強靭化に関わる京都大学の藤井教授と情報交換してほしい。藤沢市の取組のPRがどんどん進むと思うが?⇒以前、研修を受けたことあるので、連絡してみる。

249. 藤沢宿地区舗装改修費/北仲通り舗装打換工事/24,093,720円/85.1%

西委員

 川越市では蔵造りのまちづくりで、石畳に統一している。藤沢宿地区でもすべきだが?⇒車両通行の少ないところは石畳風舗装、多いところは遮熱性舗装とする。他市の状況を確認した上で、地域に提案して選定したもの。

井上委員

 遮熱性舗装は、安全対策の意味が強い。市内の危険個所でも進めていくべきだが?⇒カラー舗装に加えて遮熱効果があり、回遊性に対応するもの。他への展開は、カラー舗装、グリーンベルト等で対応できるので、現在は他への展開は考えていない。

250. 道路施設改修事業費/道路照明灯点検、路面下空洞二次調査・村岡人道トンネル補修工事・辻堂駅北口他エスカレーター改修工事/77,238,864円/89.4%

251. 市道新設改良費/六会554号線、藤沢駅辻堂駅線の歩道整備・ライフタウンバスターミナル改良事業/639,517,527円/97.2%

土屋委員

 善行駅西口の整備について、レンガ敷きの一部が隆起している。優先的に整備すべきだが?⇒樹木の影響で隆起している。西口広場は、バス、タクシー、一般車ある。歩道の拡幅要望もあるので、平成31年度整備に向けて取組んでいく。

252. 道路安全対策費/道路区画線補修・カーブミラーの設置・ガードレールの修繕/88,140,475円/92.4%

253. 橋りょう改修費/橋梁長寿命化修繕計画に基づく補修工事、日の出橋の耐震化工事/362,538,618円/93.3%

254. 橋りょう架替事業費/蓼中橋護岸工事・大山橋架替事業負担金・工事に関する移転補償等/117,287,007円/96.1%

255. 自転車対策費/放置自転車の撤去、保管、返還、処分、街頭指導・駐輪場の賃借料/141,347,433円/95.5%

256. 自転車駐車場整備費/善行駅東口自転車等駐車場測量委託・(仮称)藤沢本町自転車等駐車場設計委託、家屋調査委託/18,935,474円/90.1%

井上委員

 既存の自転車駐車場において2段式のラックがあるが、電動アシスト自転車を2段式ラックに乗せるのは危険。今後の方向性は?⇒平面におけるスペースの確保、ばね式で2段式ラックでも載せられるような新たなラックの活用などを検討していく。

257. 一色川改修費/一色川橋梁、護岸等詳細設計委託・バイパス水路等予備設計委託/77,022,538円/98.2%

【土木費】 (都市計画費以下)

258. 総合交通体系推進業務費/いずみ野線延伸地域における交通及び土地利用等に関する検討他業務委託・鉄道駅舎エレベーター設置補助金他/45,475,925円/92.8%

259. 景観資源推進費/街なみ景観フォーラム・旧東海道藤沢宿街なみ修景に関する補助/2,062,670円/50.6%

西委員

 補助が2件と少ない。スピード感を持って進めるべきだが?⇒所有者の高齢化による相続、解体も考えられる。早めに対応していく。

260. 公共サイン計画策定費/藤沢市公共サインガイドライン策定委託/7,685,088円/85.4%

261. 健康と文化の森整備事業費/健康と文化の森地区まちづくり事業化検討業務委託・浸水対策工事・雨水調整施設等基本設計委託/50,283,000円/98.0%

262. 新産業の森整備事業費/オオタカ調査等業務委託・御所見1093号線土地購入、物件移転補償、建物調査委託/26,334,933円/99.3%

263. 御所見地区整備事業費/葛原地区浸水シミュレーション/14,376,686円/75.7%

264. 健康の森保全再生整備事業費/オオタカ調査等、遠藤笹窪谷境界確認測量、市民団体からの提案活動に対する交付金・病院北側進入路整備/29,267,666円/81.1%

265. 藤沢駅周辺地区再整備事業費/藤沢駅周辺の再整備に伴う先行プロジェクト支援業務、北口デッキ高質化工事・市道藤沢4号線道路改良工事/211,221,251円/92.6%

神村委員

 北口広場の排気塔について、シンボルとしての検討状況は?⇒調査したところ、劣化は進んでいなかった。平成31年度
からのバスターミナルのリニューアルに合わせて補修計画について検討していく。

 聖火台をモニュメントとして出来ないか?⇒IOCの承認は難しい。大会終了後のレガシーとしてのモニュメント設置について、工事を進める中で、市民の意見を聞きながら、関係部署と協議し検討していく。

土屋委員

 平成30年度に小田急と基本協定の締結すると聞いていたが進捗状況は?⇒年度内の基本協定締結に向けて協議を進めている。

 JRとは?⇒概算事業費の圧縮など、引き続き協議している。

 辻堂駅寄りに改札できないかとの声あるが?⇒平成5年の議会で請願が採択されているが、現計画の中では想定していない。

266. 長後地区整備事業費/長後市民センター東側交差点改良・長後725号線歩道整備用地測量、支障物件調査/63,265,182円/99.4%

267. 江の島地区周辺整備事業費/片瀬江ノ島駅駅前広場周辺等整備建物調査委託、用地測量、不動産鑑定/20,463,065円/99.0%

268. 村岡地区都市拠点総合整備事業費/一体的なまちづくり検討調査負担金/12,394,515円/96.3%

269. 柄沢特定土地区画整理事業関連雨水調整池整備事業費/湧水取水施設及び地下水排水管管理用施設整備工事/37,252,440円/65.5%

270. 石川下土棚線街路新設事業費/街路築造工事・境界確定測量、建物等事後調査/25,513,920円/95.2%

271. 善行長後線街路新設事業費/未整備区間約140mの道路予備設計/9,914,400円/100.0%

272. 主要幹線道路対策費/国道、県道の事業調整及び促進要望活動/1,018,870円/89.0%

273. 公園改修費/円行下原公園他遊具改修工事、引地川親水公園他施設等改修工事、渋沢公園他健康遊具増設工事・片瀬山公園他法面測量委託、御所が谷公園法面設計委託/111,773,628円/93.4%

274. 近隣・街区公園新設事業費/折戸公園事業用地取得、桜花公園事業用地取得、宮ノ下公園基盤整備工事/432,014,295円/99.6%

275. 住宅環境整備事業費/市営鵠沼住宅4号棟津波避難施設設置、市営古里住宅2号棟浴室ユニット化、滝ノ沢住宅4.5号棟外壁改修及び4.5号棟防音工事・市営鵠沼住宅5-8号棟給水施設改修/349,029,837円/99.3%

276. 住宅政策推進費/藤沢市住宅マスタープラン策定支援業務委託/5,251,227円/85.0%

277. 空き家対策関係費/空き家実態調査業務委託・特定空き家審査会の設置、開催/6,650,967円/53.8%

【主要な施策の成果に関する説明書に掲載されていない事業への質疑】

神村委員

 学校関係の工事について、年度内の平準化できないか?⇒学校のトイレ改修について、図面作成を先行して着手している。新年度の業務を効率的にできるので早期発注が可能となる。

塚本委員

 市民病院の救急車の搬入路について、仮設橋だったはず。構造上のチェックが必要だが?⇒救命救急センターの時に仮設で設置した後、橋の補強工事がされたと認識している。

 補強の時の設計について確認すべきだが?⇒改めて庁内で確認していく。

 昔に整備した橋りょうの高欄などは、芸術的なデザイン。交通事故で破損した場合、高額な請求となる可能性ある。安価なものに変えていくべきであり、市として、要綱や指針をつくる必要あると思うが?⇒今後の維持管理のあり方については現在、道路河川部の会議の中で、道路ストックのボリュームなどの課題整理をした上で、議会へマネジメントの方向性を示していく。

 小糸川の親水公園内のフェンスについて、仮設応急対応の状態のままだが、今後の対応は?⇒専門業者の点検後、河川の長寿命化計画を策定し、その後対応していく。

土屋委員

 引地川緑地の管理について、見通しが悪くなるため、草刈り、植栽帯を毎年刈り込むべきだが?⇒定期的に草刈り、低木植栽帯の剪定などしている。横断歩道周辺の安全確保が必要で、注意しながら管理していく。

※土屋委員の質疑が終わった時点で、17時10分となりました。本日は水曜日でノー残業デーなので、委員長の判断により、翌日に延会となりました。

※以上、報告とします。


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ