お知らせ

2014.11.1 議会報告会PR街頭行動

 11月1日 13:00より、辻堂駅と湘南台駅において、藤沢市議会議員による、議会報告会の開催案内をPRしました。私は、辻堂駅の担当でしたので、辻堂でPRをしましたが、PRは、藤沢市議会の旗をたて、マイクを使って、議会報 more


Fujasawaサイティナブル・スマートタウン内の特別養護老人ホームの整備について

 平成26年藤沢市議会9月定例会の補正予算常任委員会(平成26年9月10日)において、Fujisawaサスティナブル・スマートタウン内に施設整備を予定していた法人が、建設費高騰により事業実施を中止したため、3億9,900 more


2014.10.24 広報広聴委員会

 10月24日 14:00より、広報広聴委員会が開催され、委員長として出席しました。  今回の委員会では、11月8日、16日に開催する議会報告会の流れについて協議をしました。私のつくった(案)をもとに協議をした結果、次の more


2014.10.24 藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会

 10月24日 9:30より、藤沢市議会藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会が開催され、傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。   1.藤沢市公共施設再整備プラン(案)  6月30日の当委員会に示された藤 more


2014.10.22 平成26年度 藤沢市生活環境連絡協議会市民大会

 10月22日 13:15より、市民会館において、「地域から拡がる環境行動都市をめざして」をテーマに、藤沢市生活環境連絡協議会市民大会が開催され、出席しました。 1.府川セツ会長あいさつの要旨  本協議会は、市内14地区 more


藤沢高校跡地の利用について

 藤沢高校の跡地については、藤沢市として取得を断念し、神奈川県の動向について注視しているところですが、神奈川県の考え及び手続きについて、発表がされましたので、その概要をお知らせします。次の概要は、プロポーザルでの事業提案 more


2014.10.18 公民館まつり(明治/藤沢)

 本日は、明治と藤沢の公民館まつりにうかがいました。明治公民館は公園に接しているので、広いスペースで模擬店が行われていましたが、藤沢公民館は、狭いスペースはかなく、工夫をしながら、射的など、子供向けの遊びをしていました。 more


2014.10.18 公民館まつり(鵠沼/御所見/長後/六会)

 今週末は、6カ所の公民館まつりが行われますが、私は、地元の鵠沼公民館からスタートし、御所見~長後~六会公民館を回りました。模擬店やバザー、イベント、サークル作品の展示など、それぞれの公民館で違いはありますが、年に1度の more


台風19号の被害状況について

 台風19号(10/13~14)の藤沢市内の被害状況などについて、防災危機管理室かせ報告がありましたので、内容の抜粋をお知らせします。   1.気象警報等 (1)10月13日  4:50 強風・波浪注意報 (2 more


2014.10.11 藤沢メダカ放流会

 10月11日 10:00より、第1はす池において、はす池の自然を愛する会・認定NPO法人藤沢市市民活動推進連絡会・認定NPO法人日本NPOセンターの共催で、藤沢メダカ放流会が開催されました。また、この取り組みは、損保ジ more


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ