お知らせ
2018.2.7 湘南地域連合 2018春季生活闘争 学習会・総決起集会
2月7日 18:30より、藤沢商工会館ミナパークにおいて、湘南地域連合主催の春闘学習会・総決起集会が開催され、組織内議員の立場で出席しました。 第1部は学習会で、「あべともこ」衆議院議員による、【はたらく仲間の健康を more
2018.2.6 「藤沢地方自治研究センター」・セミナー
2月6日 18:00より、藤沢商工会議所ミナパークにおいて、「藤沢地方自治研究センター」のセミナーが開催され、主任研究員の立場で講演しました。テーマは、「市議会行政視察の状況と市政課題への反映」で、私が議員になってから more
2018.2.1 議会改革検討会行政視察(呉市)
2月1日 藤沢市議会改革検討会として、呉市に視察し委員として参加しました。内容の抜粋は次の通りです。 【テーマ】 議会図書室について 1月4日から、新庁舎(本庁舎)での業務がスタートしました。新しく議会図書室が整備さ more
2018.1.31 議会改革検討会行政視察(福岡市)
1月31日 藤沢市議会改革検討会で、福岡市に行政視察を行い、委員として参加しました。内容の抜粋は次の通りです。 【テーマ】 政策立案機能の強化について 藤沢市議会では、過去に議員提案で、藤沢市地産地消の推進に関する条 more
2018.1.30 中央委員会
1月30日 17:55より、私の出身組織であります、自治労藤沢市職労の中央委員会が開催され、組織内議員の立場で出席しました。冒頭、挨拶をしましたが、その後、書記長より当面する課題として、人事院勧告で示された退職手当の削 more
2018.1.30 藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会
1月30日 9:30より、藤沢市議会藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会が開催され、傍聴しました。内容の抜粋は次の通りです。 【副委員長の互選について】 副委員長だった原議員が議員辞職しましたので、改めて副委員長 more
2018.1.30 貫徹通信配布(辻堂駅)
今朝は、7時から辻堂駅にて貫徹通信を配布しました。これで、江ノ電労組と江ノ電バス労組役員の協力も得て実施した駅頭での貫徹通信配布は終了です。あとは、地域の支援者への配布、自治会内ポスティングです。早くやらなければ。。。
2018.1.29 学校給食全体集会
1月29日 18時より、ミナパークで藤沢市職労学校給食調理員の全体集会が開催され、冒頭に挨拶しました。この冬は、インフルエンザが大流行し、調理員が休んだら応援派遣となりますが、その応援体制も心配になるほどです。給食が提 more
2018.1.29 貫徹通信配布(鵠沼駅)
今朝は、6時30分から、江ノ電鵠沼駅にて、貫徹通信の配布をしました。今回、初めて鵠沼駅で配布しましたが、通勤の邪魔にならないことも確認できましたので、今後も継続して行っていこうと思います。
2018.1.28 自治会(五友会)臨時役員会
1月28日 10:00より、藤が谷市民の家において、自治会(五友会)の臨時役員会が開催され、交通部長の立場で出席しました。今日の議題は、自主防災組織の運営についてです。役員を「情報班」「救護班」「配給班」の3班に分担し more