コラム
2025 昼食コレクション(大盛り・セット食べません) No.39
今日の遅めの昼食は、函南にある「竹の家」で、もりそば(800円)をいただきました。ここのお蕎麦屋さんは、今回で3回目。最初は山菜そば、2回目は冷やしたぬきそばをいただきました、蕎麦は短めの太麺で、なんとも言えなくいい感 more
新規開拓♨
今日は午前中、自治会(五友会)内に貫徹通信(6月議会報告)をポスティングしました。しかし、気温も高く、今日の分を終えた時は、もうヘロヘロ。なので、身体を冷やすために函南にある「畑毛温泉」へ。そこで新規開拓したのが「誠山 more
2025.8.3 例大祭の準備
今日は、9時に鵠沼賀来神社に集合して、今月23-24日に行われる例大祭の準備をしました。提灯の設置、奉名板の設置、旗の設置などを行いましたが、気温も高く大変な作業でした。
2025夏 海の家
今日は、海の家で安藤議員と一杯やりました。子どもの頃海の家に行ったことがありましたが、その頃は昼寝ができるスペースがあり、今の海の家とは違った気がしました。でも、江の島、富士山、花火大会が観られるシチュエーションでの飲 more
那覇
藤沢市役所のサッカー部が自治体職員サッカー選手権大会の全国大会に出場していて、本日、1回戦を無事に勝ち抜きました。ということで、私は明日、応援するために沖縄の那覇に来ています。地元の居酒屋で軽く飲んでから、今はホテルの more
2025.7.25 熱海納涼花火列車
7月25日 私の出身である藤沢市役所の組合主催の「納涼花火列車」が開催されました。貸切団体列車で、藤沢駅から出発し、熱海では自由行動。今年は、私が各号車に行ってじゃんけん大会をしましたので、シウマイ弁当を食べることがで more
2025.7.21 浜降祭
7月21日 午前2時に、鵠沼賀来神社に集合して浜降祭に向かいました。全てのお神輿が海岸に揃った後に神事が行われましたが、とても幻想的で毎回感動します。行ったことのない人は是非、来年は見に来てください。 私は、次の予定 more
甚伍朗
今日は久々に一人で甚伍朗に行きました。17時過ぎに行ったのですが、店内はお客さんが多く、また、予約している方も多いらしく、私はカウンターの片隅で、刺身とぶりカマをつまみに一杯。このお店も、鵠洋地区レク大会の協賛店なので more
2025 昼食コレクション(大盛り・セット食べません) No.38
今日のお昼は「なか卯」で、親子丼(ご飯小盛)とはいからうどん(小)をいただきました。本当にここの親子丼は美味しいと思います。ただ、はいからうどんは、以前はもっと、お汁の色が薄かったと思うのですが、気のせいでしょうか??