10月5日 10:00より、藤が谷市民の家において、自治会(五友会)役員会が開催され、顧問の立場で出席しました。役員会では、次の項(抜粋)について協議しました。
1. 防犯カメラ表示・防犯パトロール体制見直し
防犯カメラ表示については、自治会内の防犯意識の向上、地域で犯罪できないように見守っていますよという視点での、防犯カメラ作動中というステッカーを道路に貼るなどの具体的に提案されました。
また、防犯パトロールについては、防犯パトロールが形骸化、高齢化していることから、犬の散歩を防犯パトロールに活用できないかという意見が出されました。今回は、鵠沼地区で具体的検討がされ、今月中に周知される、鵠沼地区わんわんパトロールへの参画について、提案がされ、承認されました。
2. 2025年度防災訓練結果と総括について
9月7日に実施した、五友会防災訓練、タオル掲示による安否確認訓練のタオル掲示率や課題について共有しました。
3. 五友会イベントについて
10月19日開催予定の「地引網」と11月9日開催予定の「バスツアー ぶどう狩りとほうとう鍋」について、情報共有しました。
※その他にも協議しましたが、割愛します。