2017.11.16 平成29年度年末の交通事故防止運動推進会議

 11月16日 10:30より、鵠沼地区交通安全対策協議会による、年末の交通事故防止運動推進会議が鵠沼市民センターで開催され、自治会(五友会)の交通部長として出席しました。内容の抜粋は次の通りです。

1. 平成29年度 年末の交通事故防止運動について

 12月11日~20日までの10日間を運動期間として、藤沢市交通安全対策協議会が作成した実施要領に基づき、啓発チラシの回覧、街頭キャンペーンなどを行っていくことを確認しました。平成29年度のスローガンと重点項目は次の通りです。

【スローガン】 「無事故で年末 笑顔で新年」

【重点項目】

(1)飲酒運転の根絶

 ① 「これくらいなら」「少しの距離だから」という安易な気持ちが、一生かかっても償えない悲惨な事故を引き起こしますので、飲酒運転は絶対にやめましょう。※実施要領の終わりの部分に、転載禁止となっていたので書けませんが、交通刑務所服役者の手記が原文のまま掲載されていました。

 ② 飲酒を伴う会合等には自動車を運転したり、自転車に乗っていくのをやめましょう。

 ③ 車両を運転する人には、絶対に酒類を提供しないようにしましょう。

(2)歩行者(特に高齢者)と自転車の交通事故防止

 ① 夜間の外出には、目に付きやすい「明るい服装」や「夜光反射材」を身につけましょう。 

 ② 自転車の夜間走行時は、前照灯を点灯し、「反射材」を効果的に活用しましょう。

 ③ 自転車に乗車するときは、子どもだけでなく大人(特に高齢者)も積極的にヘルメットを着用しましょう。

 ④ 家族とともに、身近な交通危険個所をチェックし、安全な通行方法等について話し合いましょう。
 
 ⑤ 高齢者や自転車の利用者は、参加体験型の講習会などに積極的に参加し、交通ルールと正しい交通マナーを守り、交通安全意識の向上を図りましょう。

(3)後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルド(ベビー)シートの正しい着用の徹底

 ① 自動車に乗車するときは、全ての座席のシートベルトとチャイルド(ベビー)シート着用の「ひとこえ」をかけあいましょう。

 ② 後部座席のシートベルトやチャイルド(ベビー)シートの必要性について正しく理解し、正しい着用を徹底しましょう。

2. 街頭キャンペーンの実施について

 私の居住する自治会(五友会)が参加する街頭キャンペーンは、12月11日 14:00から、本鵠沼駅前で実施することになりました。その日は、12月議会の総務常任委員会なので、参加できるか微妙ですが、委員会が早く終われば参加する予定です。

3. 意見交換

 今回は、議題が終了後、交通部長の日頃の活動状況や課題などについて意見交換しました。各町内会での「餅つき」の実施状況について情報交換したり、歩行者の右側通行ルール、自転車の一時停止などの意見がでたり、また、「知れば役立つ交通安全クイズ」や「イラストによるわるいのだ~れ?」を皆で考えたり、1時間半ほどの意見交換となりました。

 以上、報告とします。


おおや徹

藤沢市のためにがんばります!

アーカイブ